富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆
声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多摩川の河口から30K地点の右岸に重装備のブルドウザーやショベルカー、ダンプカーが投入されたのは、去年10月の肌寒い日であった!
そして頑丈な作業員達がやる気満々でやって来た!プレハブの作業小屋で作業指示をあおいでいた。そして表に出るや、まじかに流れている川の水を迂回させる工事に入った。北風と激流と戦いながら・・・!
皆の顔には「俺たちがこの町を洪水から守るのだ」と誇り高き顔・顔・顔がそこにあった!そして見事に迂回水路が完成したのは10月末であった。次の作業は、川底を2m近く掘り起こし川底を強固にする作業である。柔軟な土地や出水と戦いながら、黙々と作業は続けられた。ブルドウザーやショベルカーのエンジン音の響きだけが聞こえる中で・・・
そらから半年過ぎた日、ついに完成した!誰となくお互いに肩を叩きあっていた。見事に完成した護岸工事の様子を微笑んだ顔・顔・顔をした作業員達がそこにいた。工事の様子を毎日見ていた町の人々が・・!そして工事車両や作業員達は、次の工事現場へと向かったのである・・・。日本の国土を災害から守ることを誇りにして・・。
写真は、見事に完成した多摩川右岸の護岸である。これで6月の雨季に洪水の心配をしなくても大丈夫だ。この護岸の近くまで川の流れが戻るのは間違いないだろう。次は、私の「プロジェクトM」が始まる。一歩一歩、確実に歩まなければならない。慎重に慎重に行わなければならない計画である。明日を信じて・夢と希望を抱いて前へ前へと進もうと心に誓った!
何処からともなく、応援歌が聞こえてきた!この歌を心の中に留めて・・・~☆(^_^)/
風の中のすばる♪ 砂の中の銀河♪
みんな何処へ行った♪ 見送られることもなく♪
草原のペガサス♪ 街角のヴィーナス♪
みんな何処へ行った♪ 見守られることもなく♪
地上にある星を 誰も覚えていない♪ 人は空ばかり 見てる♪
つばめよ 高い空から♪ 教えてよ 地上の星を♪
つばめよ 地上の星は♪ 今 何処にあるのだろう♪
PR
この写真に写っている道を通って、多摩川に行きます。この道の先に多摩川があります。
今日、走っていけるのか?自分の納得のいく走りが出来るか?等々、私の迷い道です。否、夢と希望の世界にいける道です~♪
多摩川に出たとたんにその迷いが吹っ飛びます。「やらなければ誰がやる」という気持ちになり、その結果、走ってきて、汗を額から流しながらこの道を帰ります。
今日は、午後4時頃会社から帰ってきました。最近土曜日に中途入社を希望する技術者の面接を行うために会社に行く日が多くなっています(>_<) でも苦にはなりません。色々な考えを持った人に会えるのですから・・、その人達から新たな考えを吸収できますからね!休日に仕事に行って帰ってくると、月曜日が楽しくなります。毎週末が充実します。
明日は、恒例の多摩川ランニングです。明日の夢と希望を信じて・・・~☆(^_^)/
今日は、朝から暑くなり夏・季節でした。私は朝から体がだるい状態でした。恒例の多摩川ランニングを止めたい「気分X気分」でした。
でも「多摩川に行き汗をかきたい~」という気持ちが心に打ち勝ち多摩川に出てみました!最初は足が重くマジ走れるのかよぉ!と思いつつ、3K程ランニングを行ったら汗が出てきて足も軽くなり調子も出てきたぞっ!「頑張れX頑張れ」と心に言い聞かせながら良い「気分X気分」で快走できました~\(^o^)/
途中、心に余裕が出てきて、是政橋を渡り対岸を走ってみようと前向きな気分になりました。こうなるといつもの状態で走れますよ!結局20K程をランニングしてきました。途中で対岸を走り、コースと気持ちの切り替えが出来たから走れたのでしょう!自分の体と心に「感謝X感謝」です。
写真はその時、多摩川鉄橋を川崎に向けて一生懸命に快走している南武線205系です。南武線も今年で営業運転をして60周年を迎えます。時代は1時間、1日、1年と時を刻んでいます。頑張らなくては!☆
「時代は時を刻み♪ 人の心に思い出となって♪ 人の心の歴史とならん♪
あの人を思う心♪ 夢気分♪ もっと近くにいけたなら♪ もっと近くで話せたら♪
私の心は飛び出して♪ あの人の心の中に入って行くでしょう♪
あぁ~♪ それが人生♪ いつまでもいつまでも♪ 思う心は夢時代♪」
写真は、恒例の桜並木の緑濃き木々です。今日もランニング否ウオーキングを15K程行ってきました~(^_^)/
夏がすぐそこまで来ています。凄く緑の綺麗な木々だった先週と比べ、多摩川の木々の緑は濃くなっています。木々や花が、夏が来る事を知らせているのか段々と濃い色に変化しています。
今日の多摩川は、木陰でのんびりしている人、川岸でバーベキュウを行い、楽しそうに歌を歌っている人、サイクリングを行っている人、野球に興じている人、サッカーを楽しんでいる人、ランニングやウオーキングをしている人、みんなの顔が活きいきしていました。
今日は心が緑濃き木々と調和して開放感で充実しています。人間は自然の中で生きると心まで豊かになるのですね~♪汗をかき凄く気分の良い一日でした。
明日から、仕事☆頑張ります~♪夢と希望のある社会を築かんがためにも・・・~(^_^)/
多摩川ランニングで7Kの地点にある公園の緑豊かな木々です。体が重いのでここで森林浴を兼ねて柔軟体操を行いました(>_<) 公園の木々の下で約30分程度、体をほぐしました。
体が重い、軽いは常に自分の心が決める事、その心に自然の木々の清々しさを与えれば心が癒されます。体も温まり軽くなったのであと3K程、上流に向かってランニングを行い折り返地点に到着!ここから家まで凄く、足が前に、前に出て体も軽く汗をいっぱいかき気持ちの良いランニングが出来ましたぁ~♪
5月の多摩川は、緑一色で凄く綺麗な光景が見れますよ。ランニングしていても気持ちが良いです。ウオーキングも良いですね!多摩川の河川敷にも人が多く出ていました。気がつくと、工藤マミちゃんの歌を中心に心の中で歌っていました。モチ「紺碧の空」や「六甲おろし」「琵琶湖周航歌」「ブルーインパルス賛歌(自作の歌)」等の歌を歌いながら走りきりました~(^_^)/
「ブルーインパルス賛歌」
紺碧の空に♪ 六機の編隊飛行♪ 日本が誇る空の曲芸集団♪
常に目標を持ち♪ 新たな飛行術を生み出し♪ 見事な編隊飛行♪
紺碧の空に♪ 飛行機雲とブルーの機体がまぶしくて♪
我が日本の飛行隊♪ 明日は築城か新田原♪ 俺たちが帰る松島は♪
常に誇りを持ち続け♪ 明日の空に勇姿あり♪ あ~ぁブルーインパルス♪ 我らが航空隊♪
マミちゃんの歌、いつも私に元気と勇気をくれます。明日から仕事です。前に、前に、明日の夢の実現に向かって仕事頑張ります~(^_^)/
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
福岡の遠賀川を思い出します!
最新記事
(05/16)
(01/18)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/31)
(12/23)
(12/14)
(12/07)
(11/24)
アーカイブ
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB