忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川の紅葉絶景

多摩川に出てみました!恒例の桜並木の紅葉☆真っ盛りです。葉が落ちている木もありました。
富士山は数日前に顔を出していましたが・・、今はまた見えなくなっています。残念!

写真の木々の紅葉の中をランニングしてきました!そして伝統のラクビー・早慶戦・・、早稲田の圧勝でした。慶應も良い場面がありましたが、後一歩、前へ出る気力があれば好試合でしたよ~♪

明日は、八王子に行ってきます。月に一回の八王子詣での日です。高尾山が観光ガイドに三ツ星で載ったとの事ですが、自然を大切にする心があれば載らなかったほうが良かったです。未来の子供達に残すためにも大切にしたい東京での自然地区です。

PR
紅葉が美しい多摩川界隈

9時頃に昨日からの雨も上がったので、午後から多摩川に行ってみました~♪雲がどんよりとしています。富士山は見えませんでした(>_<)  来週あたりでも見れるでしょうね~☆

写真は恒例の多摩川の桜並木の紅葉した木々です。この周囲一帯は、冷たい川風がもろにあたるので木々が色ずくのも早いです。

この紅葉した風景が約6K程続いています。対岸の木々も紅葉していて凄く心が癒されます
モチ、ランニングを行ってきました。この季節が一番走りやすいですね!

明日から仕事です。多摩川の桜並木に負けないように仕事、頑張ります~(^_^)/

雨の上がった多摩川

東京は冷たい雨が降っています。凄く寒かったので、今日からストーブを出しましたよ~☆

写真は、雨が一時上がった多摩川です。遠くに見える鉄塔は、読売ランドです。明日の東京は9時頃から晴れの予報が出ています!

富士山が綺麗な姿を見せてくれることを期待し、明日のランニングに備えます。やはり上流に行きます。下流だと人間の手で汚染された箇所も多々ありますから・・・(^_^)/

多摩川と鉄橋

11月4日(日)に撮影した写真です。京王本線の多摩川鉄橋と多摩川の堰です。
左の方が明るいのは、西から太陽が強く照り付けていましたので・・・・、

なにか物足りないですね!やはり鉄道橋にはふさわしい電車が走っていないと、ただの風景写真です。京王9000系の電車を今度撮ってみようかなぁ~♪

今度の日曜日は、多摩川を下って小田急線の多摩川鉄橋に行ってこよっと!とすると往復25Kですよ☆ウオーキングにしますか?否、やはり走ろう。バカな私は走るしか能がないもので・・・!

よっしゃ!日曜日が楽しみになってきました~(^_^)/

紅葉まじかの多摩川の桜並木

天気は快晴!気分は爽快!今日も多摩川に行きました。先週見えた富士山は靄が出て見えませんでした~♪この時期は、やはり前日に雨が降り、翌日が快晴の時に姿を見せてくれます。

多摩川の紅葉も一部の木々が色ずいてきました!写真は、恒例の桜並木を撮ってみました。桜の木々は、春には人の心を開かせて、夏は涼しい木陰を作り、秋には紅葉で人の目を癒してくれます。

明日から仕事です。今週末の桜並木の紅葉を期待して、仕事頑張って!頑張って国家社会に奉仕してきます~(^_^)/

多摩川の堰

先の日曜日(28日)、ランニングの後、久々に多摩川の堰で川の流れをボーツと見ていました!
このような堰は、この近郊では、調布市の布田、多摩市の京王線多摩川鉄橋近くの堰があります。昔は飲料水をここから摂取していたと聞いています。

堰は川の流れを一旦くい止める役目をしています。ここで川の流れが調整され下流へと流れていきます。川遊びには最高の場所です~
だけどゴムボートによる川下りが出来ないのが残念ですね!堰で一旦ゴムボートを担がないといけません(>_<)

富士山☆姿現す!

今日の東京は、昨日の台風20号の影響が嘘のよう雲ひとつない澄み切った快晴でした。早稲田の応援歌「紺碧の空」はこのような空を歌いあげたのでしょう♪

写真は、多摩川から見えた富士山です。朝早く行けばこれ以上に綺麗に見えたでしょう!午後2時頃には都会のスモッグの為に見えなくなりました(>_<)

心が躍っています。ランニングも足が前え!前えと自然に出ています。工藤マミちゃんの「緑の季節は~♪ 心を躍らせる~♪ 色彩模様~♪・・・」と同じで「富士の季節は~♪ 心を躍らせる~♪ 富士山模様~♪・・・」と歌を交互に心の中で歌っていました!凄く良い「気分X気分」でランニングを行ってきました。モチ、汗をびっしょりかいてきました~☆彡

富士山はいつも綺麗に姿を見せてくれます!これから多摩川に行く楽しみが増えました~(^_^)/

今日のような快晴の日は、やはりこの歌詞が一番似合っています。
 「紺碧の空仰ぐ日輪♪
     光輝あまねき伝統の下♪
        すぐりし精鋭闘志はもえて♪
           理想の王座を占むる者我等♪
              早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪」

京王8000系

今日の東京は、台風20号の影響で朝から雨が降っています。午後3時頃から風も強まり終日・家に軟禁されています(>_<) 食料が無いぞぉ!買いだめしていた「四川風・麻婆丼」発見!これで飢えをしのぐ事が出来る(ホッ)☆天にまします神よ、早く解放して下さい!!

明日は晴れると予報が出ています。よ~し、明日はおもいきり多摩川と遊びます。モチ・秋の多摩川の風景を見ながらランニングを行い汗をかいてきます。

写真は、9月頃に撮影した、京王本線・多摩川鉄橋を快走する8000系新宿行き準特急です。京王線の電車は、7000系や9000系をはじめ綺麗な車体です。テレビコマーシャルに使われる理由がわかります~(^_^)/

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]