忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川☆富士山

前日、多摩東部以西に雨が降りました。明日快晴なら朝の早い時間に富士山が見えることを期待して、多摩川の岸辺に上がってみました。

おお!予感的中、目の中に富士山の姿が飛び込んできました(やったっ)、今年の3月上旬以来、2度目の富士山が見えますよ(10月下旬に一度、見えましたが・・・)。

紺碧の空、朝日が富士山に積もった粉雪を輝かしています。北東の風が強く粉雪が風に吹き飛ばされています(写真の左側は風で吹き飛ばされている粉雪)。凄く綺麗な富士山でした。

午後1時半ごろ多摩川に出てみましたが、富士山の山影が薄っすらと見える程度でした。カメラに撮る事は難しいですね!毎週、週末には富士山が顔を出してくれるでしょう!

立川付近の多摩川夕日と富士山が綺麗に撮れる場所があります。「ダイヤモンド・ヘッド」と言って富士山頂に積もった雪が、夕日にてらされてオレンジに輝いて見えます~(#^.^#)

明日から仕事です。今年も後、2週間です。悔いを残さずに頑張って仕事します~(^_^)/

PR
是政橋の工事風景

今日は、多摩川に行きました。目的はランニングです。この季節が一番コンデションが良いです。

写真は、稲木市と府中市を結ぶ多摩川にかかる是政橋の工事風景です。現在、片側一車線(2車線)の斜張橋が完成していますが、下流に片側一車線(2車線)の橋の工事が始まりました!

完成したら現在の橋は府中方面への2車線道路になります。現在工事を行っている橋は稲木方面への2車線の橋とまります。

調布・府中界隈は、多摩川原橋、稲木大橋(中央高速と接続;有料200円)、是政橋と約2Kおきに4車線の橋が完成し交通渋滞もなくなるでしょう!しかし自然が失われていくのだけは、勘弁して下さい~m(__)m

ミカンの木

街中でミカンの木を見つけました。今が最盛期で、両拳を合わせた大きなオレンジ色のミカンの木です。

木々が道路に覆い被さっています。手で取れる高さにミカンが数十個程、実をつけています。多摩川に行く途中にあり木々の幹がこれほどのびている木を初めて見ました。そしてミカンの実が成熟している姿!

手をのばせば取れる高さに実っています。木々の葉も緑を残し冬を乗り切るのですね

オレンジ色?そうだ。【からふるべりぃ】に出演している工藤マミちゃんカラーです。明日のイベント会場にオレンジのペンライトがなびくでしょう~♪

多摩川の紺碧の空

今日は、多摩川に出てみました。家から外出したら空が青く期待しながら岸辺に上がってみました。
凄い!藍より青い空が視界に飛び込んできました~♪(写真は、多摩川の岸辺の桜並木の下から多摩川上空を撮ってみました)

走れる!やれる!出来る!・・・自分の心に活を入れてランニングを行ってきました~♪モチ☆心の中で歌を歌いながら・・、汗をかきながら・・、黙々と走るしかなかとです~!

「緑の季節は~♪私を躍らせる~♪色彩模様~♪・・・・」
「紺碧の空~♪仰ぐ日輪~♪光輝あまねし~♪伝統のもと~♪・・・・」等々

紺碧の空☆マジ、今日の多摩川上空は凄く綺麗な空でした~☆彡

明日から仕事です。今日の多摩川の空の如く澄み切った気分で仕事を頑張ります~(^_^)/

多摩川の落日

ラグビーの早明戦のハーフタイムに多摩川に行きました~♪

黒い雲が出ていて風景が撮れないかと思っていた瞬間の写真です。雲の切れ間から太陽が顔を出した光景です。凄く綺麗に撮れたと思います。2~3分経つと太陽が雲に隠れてしましました(>_<) シャッターチャンスを与えてくれた自然界の神様に感謝します。

早明戦は、早稲田が71対7で勝利しました。大学選手権が12月16日から行われます。
早稲田が順当に勝ち進むと準決勝で関西の覇者・同志社と対戦します。
明治も順当に勝ち進むと、準決勝で慶應・東海大の勝者と対戦します。
早稲田、明治ともに勝って決勝で再び対戦して下さい。

 【全国大学ラグビー選手権大会の組み合わせ表】
  http://www.rugby-japan.jp/national/college/2007/id3767.html

明日から仕事です。頑張って!頑張り抜いて今年1年の最後の月を悔いの残らないように閉めたいと思います~(^_^)/

是政橋から下流を望む

天気が凄く良いので多摩川に出てみました~♪
恒例のランニングは、少し気温が高いので汗を目一杯かいてきました。バテました(>_<)

写真は、是政橋から多摩川の下流を撮ってみました!郷土の森から是政橋までの河川敷の遊歩道をランニングしていて、河川敷から川岸の遊歩道に上がった時にこの風景が目に飛び込んできます。

視野が急に広がるので心も開放的になる場所です。気がつくと、マミちゃんの歌や「紺碧の空」等を心の中で歌っていました。明日は、そろそろ時間を目標設定して、マジにランニングを行わなきゃ~(^_^)/

多摩川の住宅街の紅葉

今日は、朝早く多摩川に出かけました。多摩川通りの桜並木の紅葉も真っ赤になっています。
朝から靄がかかり富士山は見えません(>_<) この時期は、やはり前日に雨が降り、翌日快晴の午前中に見えるのかもです。

多摩川を10K程ウオーキングしてきました。両岸の岸辺の桜並木が紅葉して素晴らしい光景が見れ、心を癒してくれます。後一週間もすれば木々の葉が落ちるでしょう。冬の気配がそこまで来ています

    府中市四谷橋(斜張橋(手前側))  府中市四谷橋(斜張橋(向こう側))

今日は、午後から多摩川に出てランニングを17K程行ってきました。寒くもなく、暑くもなくランニングには適温でした。汗を目一杯かいて家に帰りました。

調布や府中の多摩川界隈は、日活撮影所等がある関係から映画やテレビに橋や鉄道、町並みが出ます。写真の斜張橋、人気が有ったテレビドラマに出てきた橋です。

この斜張橋を覚えていませんかぁ!
2004年1月から3月にフジテレビ☆月曜日21:00から放送されたドラマを覚えていませんかぁ!
そのドラマで、里中ハル(木村拓也)と堀田大和(坂口憲二)が走っている場面を覚えていませんか?・・・・・「プライド」でこの橋が何度も出てきましたよ!

この橋は、正式には都道20号線四谷橋といいます。是政橋(斜張橋)と区別するために、地元では四谷の斜張橋と言っています。

【ドラマ・映画ロケ地ガイド】
 http://tokyo.fuchushi-town.com/location/loca_detail.php?dr_id=d200401_pride&lc_id=32

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]