忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川の風景

3月1日(土)の多摩川です。いつもの定点観測地点の写真です。

毎週、この位置から多摩川を撮っていますが、日々変化しています。
ある時は、川が空の色で快晴のときは青くなったり、曇り空ののときは灰色になったりします♪

自然は、正直です。この正直な自然と、私達は共生していかなければ・・・・!

自然は、大切です。後世に唯一残せるものですから・・・・!

PR
多摩川の風景

3月、早春の多摩川に出てみました~♪

今年も早3ヶ月目に入りました♪ 季節が移り行く姿、多摩川にて発見!

対岸の木々に新緑がでてきています。
4月になればこの付近一帯は、新緑におおわれます~♪

そして桜並木の桜も満開になり人々の心を癒してくれますね~

明日から仕事です。多摩川から明日への活力と元気を貰いました。頑張るぞぉ!

多摩川の砂嵐

今日の多摩川、昨日から、北の強風が吹いてランニングするには、少しびびりました~(>_<)
15K程、強風と戦いながら走ってきました。往路で強風の向かい風、復路は追い風でした!

写真は、強風を受け多摩川の砂利から砂塵がまいあがっている様子です。
風の勢いが凄かったです。このような光景を初めてみました!

京王・本線多摩川鉄橋では北からの強風を受けるため電車が徐行運転を行っていました!

【3月8日(土)工藤マミちゃんのライブのご案内】
 ・このBLOGの3月23日(土)の記事をご覧下さい ↓ ↓ ↓  m(__)m

あすから仕事です。元気に、明るく、粘り強く仕事をしてきますね☆彡

多摩川の冬の桜並木

今日の多摩川、気温5℃前後です。昨日の快晴の天気が嘘のような肌寒い一日でした~♪

写真は、毎年春に桜が満開になる多摩川の岸辺です。
この付近一帯(岸辺の両岸)に桜が咲きほこり、周辺に住む人々の心を癒してくれます。

3月に入れば桜の花便りを楽しく聞くことができますね~♪

自然に親父が歌っていた「誰か故郷を想わざる」の歌詞を思い出しました!
何故か涙が止まりません~♪

  【誰か故郷を想わざる】
   花摘む野辺に 日は落ちて
      みんなで肩を 組みながら
         唄をうたった 帰りみち
            幼馴染みの あの友この友
               あゝ誰か故郷を想わざる

   ひとりの姉が 嫁ぐ夜に
      小川の岸で さみしさに
         泣いた涙の なつかしさ
            幼馴染みの あの山この川
               あゝ誰か故郷を想わざる

   都に雨の 降る夜は
      涙に胸も しめりがち
         遠く呼ぶのは 誰の声
            幼馴染みの あの夢この夢
               あゝ誰か故郷を想わざる

明日から仕事です。
一生懸命・頑張って!頑張って、国民の事を考える政治家、企業家が現れるまで・・~(^_^)/

多摩川☆富士山を望

この時期は、多摩川から富士山が見れなくなる時期ですが・・・、今日の富士山、凄く綺麗でした~♪

やはり今年は寒いのか、大気が澄んでいて多摩川から遠くの山々がハッキリと見えています。もう富士山は見えないだろうと思っていましたが・・・

久々の快晴で景色が綺麗です。空が紺碧の空です。

多摩川の岸辺からこの景色を見た瞬間、心が癒されました♪心に元気を貰いました♪

是政橋の橋の工事

今日・午前11時30分現在の多摩川、晴れ、気温10℃、東から弱い風♪

一昨日の深夜、積雪を観測した多摩川でしたが雪がほとんど無くなって気温も上がり運動するには最高の気候でした~♪多摩川ランニングを15K程行ってきました。汗もかいて凄く気分爽快です。

工藤マミちゃんやZARDの坂井泉水さんの歌、紺碧の空、六甲おろし等を心の中で歌いながらランニングをして来ました~

写真は、府中街道(東村山⇔川崎)の多摩川にかかる是政橋の工事風景です。

現在は、2車線の斜張橋が既に完成していますが、後2車線の工事を行っている様子です。これが完成すると4車線の立派な斜張橋が完成します。交通渋滞も無くなるでしょう!

多摩川原橋、稲城大橋、是政橋とこの付近の橋がすべて4車線+歩道になります。周辺道路も拡幅工事が行われ道路が整備されるでしょう~♪

遅すぎた感じもしますが、この橋の完成でこの付近の道路事情は様変わりしますよ~(^_^)/

  雪の多摩川      雪の多摩川

今日・午後12時30分現在の多摩川、曇り(少し薄日)、気温9℃、無風♪

昨日の雪☆午前0時30分頃には多摩川も積雪10Cmを観測していました。
今日の多摩川、対岸の岸辺(写真左)に残雪が残っている程度です。
定点観測地点(写真右)では、雪が解けて所々にわずかの雪が残っていました。

気温もどんどん上昇しています。今日の最高気温11℃と予報が出ています。
富士山は曇りだったので見えませんでした(>_<)

明日は建国記念日です。先の戦争までは、日本国家の最初の天皇・神武天皇即位記念日として紀元節といって皇歴を使用していました。

日本海軍の有名な零式艦上戦闘機は皇紀2,600年に正式に海軍の戦闘機として採用された年の下1桁「0」からゼロ(零)式と命名されました。その後一式、二式・・・と戦闘機が誕生しています。

自衛隊で90式戦車等は1990年に採用された事で西暦の下2桁を使用しています。陸上自衛隊の装備は西暦下2桁で統一されています。

ともあれ明日は、日本国家が地球上に誕生した記念日です。
四方を海に囲まれて外敵もなく豊かな自然を残している国・日本の歴史事実を再認識しましょう!
皇紀2668年(西暦2008年)、どう行動するか日本~(^_^)/

多摩川風景

今日・午後13時00分現在の多摩川、曇り、気温3℃、北よりの風です♪

西の空が暗くなっています。東京地方もまもなく雪が降ってくるでしょう。

1月14日(月)以降、東京地方は冬の厳しい寒さが続いています。
外に出ても肌に突き刺す寒さを感じます。底冷えが激しいです。

先週の日曜日(3日)に積雪10Cmを観測しました。久々の積雪でした。
翌日、早朝は道路がアイスバーン状態となり足を滑らせ転倒しケガ人も出ました。

今週も午後から雪の予報が出ています。既に大阪や京都は朝から雪が降っています。
関東地方も千葉や神奈川の太平洋沿いの地域に雪が降っているとの報告が入りました。

とにかく例年になく寒い季節です。 
今年の東京地方の冬の厳しい寒さは、気象庁の観測史上、上位にランクされるでしょう!

 【寒い朝♪】
  北風吹きぬく 寒い朝も
     心ひとつで 暖かくなる

        清らかに咲いた 可憐な花を
           みどりの髪に かざして今日も ああ
  北風の中に 聞こうよ春を
     北風の中に 聞こうよ春を~♪

風邪に気をつけて毎日、頑張って生きています~(^_^)/

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]