富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆
声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は三鷹市の三鷹公会堂に工藤マミちゃんが出演するイベントで行ってきました(内緒ですが、会社には、有給(40日近く残っているの)で休ましてもらいましたm(__)m)
写真は、都道121号線(武蔵野調布線・三鷹通)と交差する都道110号線(府中三鷹線・人見街道)の交差点から三鷹駅南口方面を撮ってみました!
この付近、道路が狭く片側1車線の道路が東西・南北に点在しています。最近東八道路(50m道路)等、道路整備が急ピッチで進められています。
東京の下町、浅草界隈の区画整理が出来、道路も片側2車線の道路と比べると道路行政はお粗末です。最近東京都が多摩東部や武蔵野地区の道路を広げる工事に本腰を入れています。
道路を広げると逆に人間の生活にも変化が生じます。人間の住環境を取るか都市環境を取るかはそこに住む住民が決めなければなりませぬ!行政にまかしていると自然や人間の住環境が変わります!
明日は多摩川に出てみます。自然と人間の環境が調和した場所に・・・・~(^_^)/
今日は、表参道に仕事に行ってきました♪
写真は、表参道交差点から原宿方面を撮ってみました。
なにか変わっていますね!この時期にはケヤキ並木のライトアップをしていたのが、ここ数年前に止めています。理由はケヤキの木々がライトアップする事で傷みやすいとのことで中止にしたとか・・・。
人間と自然との共生が進んでいます。表参道ヒルズもこの方向にあります。地下を深く掘り地上階を低くしています。マジ建物がが自然と調和しています。この建物を設計した建築家は自然を大切にする人だなぁと尊敬しています。
表参道の名称の由来は、やはり明治神宮建立にさかのぼります。明治神宮の正面側の参道という事で表参道と呼ばれています。
交差店の近くには「エイベックス(avex)」も有り、若者の町、ファッションの町として全国に情報を発信しています~♪
今日は、朝早く八王子に行ってきました。
空を見上げたら凄い!紺碧の空でした。そこで写真をパシリ!場所は国道20号線(甲州街道)です。
今日、12月8日は、60数年前に日本国家がアメリカやイギリスを相手に戦争を開始した日です。日本海軍に所属する航空機がハワイ☆真珠湾を奇襲した日です。
この時代の日本の戦略・戦術は世界に誇れます。航空母艦を主力にした連合艦隊を編成したのもこの時が世界初です。日本海軍は、大型戦艦を中心とした大鑑巨砲主義と航空機を主力にする勢力に二分されていました。アメリカはこの戦争は、航空機が制空権を握れば勝敗を決すると考え、国内各地の造船所で航空母艦の建造と短い距離で離着陸の出来る戦闘機の開発を始めました!
日本人が忘れてはならない日、
6月23日の沖縄戦、8月6日、9日の広島、長崎へのアメリカの非人道的な原爆の投下、同じく8月9日のソ連の日ソ不可侵条約を一方的に破棄し満州に侵略した・・・、8月15日の終戦を!!
昭和20年は日本国家・国民の体制や思想が大きく変わりました。平成20年は何が起こるのでしょう!
明日は、多摩川に出てみます。今日の八王子のような空を見るために・・・♪
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
福岡の遠賀川を思い出します!
最新記事
(05/16)
(01/18)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/31)
(12/23)
(12/14)
(12/07)
(11/24)
アーカイブ
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB