[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ1週間、私の心に焦りがあって知らないうちに大切な友人を傷つけていました。m(__)m
自分の心に何かあるとここ多摩川鉄橋に来て、電車の行きかう姿をボート眺めます。
一時間くらいいました。自問自答を行っていると私の愚かな姿が見え涙が出てきました!自分の考えだけで行動をせず、もう少し大切な友人を思う心を持ちます。深く反省しています。
その後、寒かったですが、多摩川沿いにランニングを行い、体が温まり汗をおもいきりかいて家に帰りました。
マミちゃんの今年の初ライブが、2月13日(火)の19:00から新大久保で行われると、風の子が私の心に便りを運んできてくれました~♪(^_^)/
明日から出直しです。一歩一歩、慎重に相手の気持ちを考えながら・・・・歩んでいきます (^_^)/
(写真は、府中本町駅を出発して多摩川鉄橋に向かって快走する205系です)
今朝、「富士山NET」のサイトをチェックしたら、バッチシ富士山の映像が目に飛び込んできました。
多摩川に早々、出ていきました。川岸の土手を上がると、やった~!富士山が見えます。ハッキリト!30分待ってこれ以上のチャンスがないとの判断でシャッターを押しまくりました。
(平成19年1月8日(成人の日) 気温8度 快晴 8:30AM撮影)
(画像をクリックすると大きな画像が見れます。富士山の凄い画像です。是非ご覧下さい)
昼からランニングを兼ねて多摩川に行きます。また違った顔をした富士山が見れます~(^_^)/
昼からまた多摩川に出てみました。富士山の方角に目をやると、やはり薄雲が出ていて富士山は見えなくなっていました。5K地点で富士山の山影が見えました。良かった~☆朝一に撮影したのが正解でした。
2日連続の15Kランニングは、少し厳しいかったです。途中、歩きました。でも多摩川は天気が良く汗を目一杯かいて家に帰りました!
今、去年のクリスマスイブのライブで購入したマミちゃんのCDを聴いています。凄くテンポの速い曲で彼女しか歌いこなせないです。素晴らしい歌詞と曲です。みんなに聴かせたい~♪ 友達も「SilverWing」の歌詞を凄く褒めていました(CDを4枚購入して、3枚は友達仲間にプレゼントしました)。
歌詞の一部です。「銀色の翼で手を広げ~♪深い愛情 冷めた 心溶かすよ~♪・・」
昨日の雨で、今日は朝から快晴です。ヤッタ~富士山が見れる!と思いながら多摩川に出て行きました。家から外に出たら風が吹いていたので、この風で雲もないだろうと心を弾ませて行きました~(^_^)/ だが嫌な予感がする・・・、川岸に上がると凄い凄い強風です。予感的中。(>_<) 時々、立っているのが厳しいくらいの風が吹いてきます。
残念です。富士山の付近だけ雲に覆われています。天気図を見ても三陸沖に台風並みの低気圧(964hpa)が発達した状態です。明治時代に陸軍が日露戦争に備えて雪の行軍訓練を行った「八甲田山行軍」と似た天気図ですね!
15Kのランニングだけは行ってきました。いつものコースだと強風に向かってランニングをする事になるので、川下に向かって(強風を味方にして)、多摩川をランニングして来ました。帰りは多摩川沿いにある道路をランニングしてきましたよ☆多摩川の堤防が風避けになってホントに良かった(ホッと・・)。
写真は、帰りの道の途中にある「日活撮影所」です。撮影所の隣には「日活芸術学院」もあり将来の俳優・声優等を育成している学校もありますよ!
いつもの出発点に帰ってきて、富士山の方を見ると、やはり雲が出ています。そういえば青い空だった多摩川の上空にも雲が出てきました!
明日、もう一度多摩川に行きます!今年に入ってまだ富士山を見ていませんからね!不思議です。今年は天候に左右される年なのかな・・、明日、再度挑戦してみます。ランニングも行いますよっ~(^_^)/
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
福岡の遠賀川を思い出します!