忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初夏の多摩川

写真は、5月9日(土)に撮影した多摩川の風景です♪
写真左に見える鉄塔は、よみうりランドの遊戯施設です。その横に大観覧車も写っています。

今週末、高尾山に行こうか?多摩川で自然観察をしようか。。。。、
身近な場所に多摩川があるからやはり多摩川でウォーキングを行います。

今の多摩川は、新緑の季節で、草木が凄く美しい季節を迎えていますので。。。!

土曜日は、用事で東京の西部地区に行くので、日曜日に多摩川に出てみます。

この風景が再び見れる事を願って、少し上流の方に行ってみたいですね♪

PR
多摩川・大丸用水堰

今日の多摩川、初夏というよりは真夏日でした。気温も28℃で暑かった!
ウォーキングしていても汗が流れ落ちていました。さすがジョギングは厳しかった!

こういう時は、多摩川の水辺で遊ぶのが一番です。

この堰の近くにある府中の「郷土の森公園」は、凄く混んでいました!
ここは、キャンプ場がありバーベキューをしたり釣りをしたりして楽しめる場所です。

近くには郷土の森博物館があり明治時代に建てられた建築が保存されています。
またプラネタリウム館があり一日を過すには最高の場所です。
【府中市郷土の森博物館のサイト】
 http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/


今日の多摩川、
景色が最高に良かったです。遠くの奥多摩の山並みまでハッキリと見えていました♪

写真の堰は、大丸用水堰と言い、取水口も設けられこの近辺の水道水として利用されています。
【大丸用水堰を説明したサイト】
 http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/tama/know/property/16.htm

明日から仕事です。毎週末を楽しみにして仕事を頑張ってきます♪

多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:23.2℃ 湿度:49.0% 天気:晴れ 
         北北西の微風 最低気温:15.6℃!

久々の快晴☆紺碧の空が多摩川上空に現れました。今日の最高気温は26℃と予報が出ています。
冷たい川風が体全体にあたり気持の良い多摩川でした♪

何日ぶりだろうか?4日間、雨の日が続きましたので。。。、心が躍っています♪

久々の快晴だったので、5K程度をウォーキングしてきました。

明日の最高気温29℃の予報です。多摩川の木々の新緑を求めて。。。、
20K程度をウォーキング&ジョギングする予定です。

往路は多摩川の自然観察を行いながらのウォーキング!
復路は体もほぐれるのでランニングを行ってきます♪

雨の多摩川

昨日の午後から降り続いている雨、雨が止みません!

家にいても心が鬱状態になるので、おもいきって多摩川に出てみました♪
なんと、合羽を着てランニングしている方がいました!小雨になったりしていますからね♪

4日に高尾山に行って、翌日の午後から雨!
 明日は曇りになると天気予報が出ています。そして週末は晴れ~(^^♪

今日は、この後、PCの写真を整理したり音楽を聴いて過します!

緑濃き多摩川

今日は、多摩川を10K程度、ウォーキングしてきました♪

写真は、桜が満開だった多摩川の桜並木の新緑の様子です。

この木々の下で深呼吸をすると清々しい大気が体の中に入っていきました!
天気が曇りで湿気が多かったですが気持が良かったですよっ!

今日、高尾山に行くのを迷いましたが。。。(>_<)
この天気だと明日も曇りで雨は降らないでしょう!

明日の東京の天気予報は、「晴れ後、曇り」です。気温も23℃近くまで上がります!
絶好のハイキング&登山日和になりますよ♪

多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前6時現在 気温:19.0℃ 湿度:53.0% 天気:晴れ 
           南の微風 最低気温:15.1℃!

ここ一週間程、朝夕の冷え込みがあるのですが、今朝の多摩川は最高の天気です♪

今日の最高気温は24℃、今から水銀が昇り始めます!
 午後2時頃が最高になるかと思います。

今朝の多摩川の風景、太陽が眩しく照りつけて綺麗な光景を作っています。
 今日から5連休、何処に行こうかなぁ!高尾山には昨年同様、行ってみたいです♪

   水清き多摩川      水清き多摩川

今日の多摩川☆
天気が良かったので河川敷でボーとして川の流れを見ていました♪

川は流れてどこどこ行くの♪ 
 人の情けは無情だけれど自然の風景は豊かです♪

この場所に3時間いました。
 川の流れに微妙な変化があるので飽きないです♪

右手の写真は、川を真上から撮ってみました。
 川が凄く澄んでいたので川底が見えています。

水量が豊富です。泳ぎたくなりましたよっ!

自然から明日のエネルギーを貰いました~(*^^)v

   多摩川・緑の季節      多摩川・岸辺の桜

久々の晴天・紺碧の空☆多摩川に出て、多摩川と戯れてきました♪

季節が移り行く時間が早いです。もう5月の新緑の季節を迎えようとしています。

快晴、青い空の下で、ジョギング&ウォーキングしてきました♪
鼻炎が治らず、鼻で息が出来ないのが辛かった!
でも体が軽く感じて15K程を流してきました♪

右手の写真は、4月11日に撮った桜並木です。この時期8分咲きの桜でした♪
左手の写真は、今日の桜並木です。桜の花が散り、緑の季節を迎えています♪

一か月程で、こうも違うのかと思うと自然は、雄大ですね!

明日から仕事です。頑張ってきまぁす!週末、多摩川に会えるのを楽しみにして♪

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]