忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川是政橋からの風景

今日は、朝8時頃から多摩川に出かけました♪ 2週間ぶりに多摩川での運動です♪

曇っていましたが。。。、
ウインドブレイカーを着こんで行ったので、汗を目一杯かくことができました!
約10K程をウォーキング主体で行いました。体が軽いので途中からジョギングに切り替えました!

写真は、是政橋から見えるJR南武線の多摩川鉄橋です。JR209系が通過して行きました(>_<)

汗をかくことは凄く体に良いですね!体の中の不純物を汗が体の外に出していますから。。。。!

晴れていれば景色が綺麗なんですが、多摩川の秋は、10月下旬頃が一番綺麗かなっ♪

PR
   多摩川定点観測      博多・福岡タワー

今日の多摩川、 午後16時現在 最高気温:27.8℃ 湿度:46.0% 天気:晴れ 
            北北東の微風 最低気温:20.6℃!

今日の午後2時半頃、とある場所から一週間振りに帰ってきました♪
 即、多摩川に出てみました。綺麗な顔をしていました!やっと東京に帰って来た実感!

左の写真は、恒例の多摩川の写真です。16時を過ぎると逆光になって撮るのが難しくなりますね♪

右の写真は、博多の百道にある福岡タワーです。昔は砂浜だった海岸を埋め立てて新たな街を作りました。砂浜も残していて夏は海水浴でにぎわっています(福岡市から一番近い海水浴場です)。
そこにテレビ局、情報産業、九大、九工大のLSI研究所等が点在しています。
ヤフー・ドーム(旧福岡ドーム)の西側の地区に広大な施設が点在しています。

近くには西南学院(高校、大学)、修猷館高校もあり文教地区でもあります。

博多は、西地区が急激に発展しています。東も香椎アイランドという巨大な人口島が造成されていますが。。。!

【シーサイドももち】
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%A1

多摩川の桜並木の風景

9月6日に多摩川の桜並木をまた上から撮ってみました♪

逆光で木々の枝がはっきりと写っていませんね(>_<)

いま持っているデジカメだと暗く写ります(シャッターを押すと少し明るく写るのですが。。)

この日は、天空高く、青い空。。。。、秋の気配を感じました!

そろそろ木々の枝の葉の紅葉が始まる季節を迎えようとしています。

甲府や高尾山の紅葉を見たら。。。、また行きたいですね♪

多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:23.3℃ 湿度:68.0% 天気:雨 
         南南東の微風 最低気温:21.0℃!

多摩川の岸辺に上がるや大粒の雨が降ってきました!
 雨の日は、ウインドブレーカーを着て家を出ているので大丈夫と思いきや雨足が強いです!

明日は「南西の風 後 北の風 晴れ 朝晩 くもり」の予報です。気温も29℃と絶好の秋の季節
を感じることでしょう!!

今日は家で音楽を聞いたり、風景写真の整理をしたり、高尾山の登山計画をしたり。。。、
穂高、上高地等に登山をする方に電話したり、色々な事をして過します!

上高地に行くのはやはり紅葉シーズンでしょう!梓川の谷間に点在する紅葉した木々!
一度見たら。。。、行きたくないですね!行くと。。。、また行きたくなりますから。。。♪

【上高地の2009年紅葉を紹介しているサイト】
 http://kouyou.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=K2036&m=2&c=20

多摩川の風景

先週の日曜日、多摩川の別の顔を発見しました♪

逆光になっているので見えにくいかと思いますが。。。。(>_<)

川は蛇行しながら下流に流れているのが解ります!

両岸の護岸がしっかりしてますが、河川敷を含めた川幅の中で川は蛇行しています。

小学校の社会の時間で習った「川は蛇行する」をまじかに見ることができます♪

多摩川・空中写真

日中、凄く暑かったので午後4時頃から多摩川をウォーキング10K程度行ってきました♪

毎週、同じ写真だと新鮮味がないので視点を変えて多摩川を20m上空から撮ってみました!

凄い、今日の青い空が川面に写って川が青く輝いていました(写真)!

遠くには市街地が。。。、この風景、数分この場所に居て眺めていました~(*^^)v

自分は今まで多摩川の風景をある視点からした撮っていませんでした。
 視点を変えると今まで見えなかった物が見えてきますねっ!!

仕事でもこれが言えます。視点を変えて新たな気持ちで仕事に取り込もう!
 不況の中にも良い企業があるかも知れないですね♪

明日から仕事です。多摩川から良いヒントを貰いました!頑張るぞぉ!!

多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:27.2℃ 湿度:56.0% 天気:晴れ 
         北北西の微風 最低気温:20.8℃!

久々の残暑到来!昨日までは、涼しかったのですが、今日は30℃近くまで水銀が昇る予報です。

晴れた日、多摩川の川面に空の青が写り凄く綺麗な顔になります♪

川の青と空の青が調和して、両岸の木々の緑も綺麗に輝いています。

散歩やウォーキング、ジョキングしている人の顔もほがらかな顔になっています!!

衆議院選挙投票場所

今日は、衆議院選挙&最高裁判所裁判官国民審査の日でした!
 投票に行ってきました(国民に目が向いている議員&政党に投票しました)

投票風景は、撮影禁止なので投票所の小学校の看板を撮ってみました!

まだ投票時間が閉め切られていないので詳しくは書けませんが。。。。、

国民の不安(雇用、高齢、社会、教育、育児)を国民に解りやすく説明していた議員、
政党に投票してきました。

投票率が高くなれば浮動票が決め手となり予想もしない結果となるでしょう!
今回は、どの政党に対しても厳しい審判が国民から下されるでしょう!

生活のしやすい国、誇りが持てる国になって欲しいですね!!

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]