忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京浜東北線209系

今日、新小岩に行く途中、JR上野駅4番線に進入する京浜東北線209系快速電車です。

ジャスト・撮れたかと思いました。家に帰り写真を見たら。。。。(>_<)
 シグナルが写真中央に入っています。。。!残念です----!

京浜東北線の電車も209系からE233系に移行しています(中央線の新型電車と同じ)!

但し、車体正面も青色の帯があり均整のとれた電車ですよ♪

今度、京浜東北線のE233系電車を撮って載せたいと思います♪

PR
池袋☆サンシャイン通り

今日は、朝一から池袋のサンシャイン60の客先に行ってきました♪

写真は、サンシャイン通りです。この通りは懐かしい思い出があります。

以前、この通りにあるHMVでCDを買ったことがあります。色々な場所を捜しましたが。。。。、
 このサンシャイン通り店で見つけた瞬間、嬉しかったですね♪

サンシャイン60が建てられて早30周年を迎えるのですね!
 時が過ぎるのは早いですが、
  人間の記憶はつい最近出来たかのような記憶が残っています♪

浅草・浅草寺雷門

今日から師走です。1年が経つのが早く感じる今日この頃です。

昼休みに浅草寺界隈を歩いてみました♪
 師走を感じる風景が色々な場所にありました!!

写真は、師走を迎えた、浅草☆浅草寺・雷門です。

師走ともなると人の動きが違います。良き時代の下町の匂いがします

池袋の紅葉

今日、池袋のお客様の所に行ってきました♪
それもサンシャイン60の37階に事務所があり。。。。(冷や汗)!
その後、新宿のお客様の所へ。。。。、ここの事務所も20階にあります♪

何故、高い所にお客様がいるの。。。、私の高所恐怖症を知っているのかなぁ!
 と冗談ですが。。。。、だって山登りが好きですから。。。。♪

写真は、サンシャイン60に隣接する東池袋中央公園の紅葉です。
 都内で最後の紅葉の風景を見ることになるでしょうね♪

西日が木々の紅葉を一段と美しく照らし、輝かせていました

曙橋界隈

午後から仕事で、曙橋界隈に行ってきました♪
冷たい雨が降り、凄く寒かったです!

写真は、都営新宿線曙橋駅出口付近の靖国通りから外苑東通りを撮ってみました。
 この付近は、土地に高低差があり、右手奥の陸橋が外苑東通りです。

靖国通りを行くと、JR市ヶ谷駅に出ます。
以前、フジテレビの局社があった場所です。。。、今でもフジ系の会社が残っていますよ♪

陸上自衛隊用賀駐屯地

写真は、田園都市線の桜新町駅から徒歩15分の場所にある陸上自衛隊の用賀駐屯地です。

この駐屯地には、関東補給処用賀支処等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地です。

調べてみるとまたまたビックリです。
 駐屯地内に、海上自衛隊東京音楽隊が使用している施設が存在しており、
 海上自衛隊では上用賀基地と呼んでいます。

渋谷から田園都市線で15分の場所に陸上自衛隊の用賀駐屯地や海上自衛隊の上用賀基地
があるなんて新たな発見です♪

  高尾山紅葉2     高尾山紅葉2

今日、歯科に行って紅葉を追って、ついに行っちゃいました高尾山♪
多摩川や都内の紅葉は、イチョウの木々が多く、真っ赤に染まった紅葉がないので。。。!

JR新宿駅を通る度に「紅葉シーズン・高尾山」のキャッチコピーに目がとまり、「ここだぁ!」
と思って、高尾山に行ってきました。

山の紅葉は凄いです。周辺の木々が紅く染まっていました♪
でも時間的に遅く、高尾山口駅に着いたのが11時15分です。出遅れました(>_<)
登山道は、何処のコースも人、人で混雑していました。マイペースで登れず。。。!

綺麗に紅葉している高尾山の木々に心が癒されました。

薬王院から山頂までは、混雑で流れが止まり。。。、10m行くのに10分と。。。、
外国の評価で三ツ星を貰ってから外人の観光客が多くいます。

やばいです。午後になると富士山が見えなくなります。
11時30分に入山して、13時を回っています(普通は1時間もあれば山頂に着きます)。
薬王院の本殿前で山頂に登るのを断念しました。
   でも紅葉は素晴らしく赤く染まって待っていてくれました

やはり早朝(8時前後)に早く行くべきですね♪ 小仏や陣馬まで行けますから。。。!
冬の登山計画か丹沢山系の登山を考えたこの日の高尾山への山登りでした♪

福間の砂浜

私が生まれたのは、数十年前の今日です。
福岡県北九州市小倉北区にある記念病院で初声をあげました♪

現在の故郷、福間の砂浜から見た大峰山公園の風景です。
 この大峰山から、歴史的な海戦「日本海海戦」が見えたそうです。
 山頂近くには、東郷神社や戦艦・三笠をモチーフとした記念館があります。
 記念館の中に実物の「Z旗」と、戦艦「三笠」の模型が展示されています。

私が好きな場所「福間の砂浜から見た大峰山」。。。、ここに立つと、心が癒されます
*この周辺は岩壁もなく、写真で見るような砂浜が4Kほど続いていますよ♪

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]