忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

品川シーサイド界隈

今日は午後から
渋谷~高田馬場~青物横丁~品川シーサイドと行ってきましたぴかぴか(新しい)

午後から冷たい雨が降っていました。
そして18時過ぎにはみぞれとなり雪を観測しましたペンギン

寒くなると体が軽快に動きますねぴかぴか(新しい)
 外は寒くても私の心は燃えていますから...指でOK

2月は、色々なイベントがあるので楽しみな月ですわーい(嬉しい顔)

写真は、青物横丁から品川シーサイドに行く途中に有った光の世界ですあせあせ(飛び散る汗)
ビルの灯りがこれほど明るいとは...!このビルの先に品川シーサイド駅が地下にりますぴかぴか(新しい)

 
PR
東京スカイツリー

会社の昼休みに浅草寺に行ってきました。

浅草演芸ホール脇から浅草寺に入るや...、でっかい建造物が目に飛び込んできました♪

東京スカイツリーが...、現在の高さ281m、完成時は660mになるという!

やはり高いですね♪ 浅草寺から見えるとはビックリです。
 完成したら展望台まで登ってみようかなぁ♪

錦糸町からも見ることができます。

【東京スカイツリー】
 http://www.tokyo-skytree.jp/

【東京スカイツリーの建設の様子を撮った写真のサイト】
 http://www.fuziman.com/

九段下交差点

今日は東陽町から九段下に行ってきました♪

写真は、九段下交差点を「昭和館」前から神保町方面を撮ってみました。

中央に見えるのが首都高速道路5号池袋線です。

首都高も整備が行われて、中央環状線として、池袋・新宿間が地下で結ばれています。
将来は池尻・目黒・品川を結び、
 現在の環状線の外側に中央環状線として急ピッチで整備が行われています。

 【首都高速道路図】
  http://www.shutoko.jp/map/#/future/

九段下界隈は、九段会館、武道館や靖国神社、専修大、法政大等がありますよ♪

溜池山王・日枝神社

今日は、溜池山王近くに行ってきました♪

この界隈は、神社、首相官邸、衆議院議員宿舎と都立日比谷高校があります。

高層ビルの中に歴史ある神社が存在しています。
 比叡山麓の日吉大社より勧請を受けた神社の社号を日枝神社と言っているようです。

 【日吉大社】
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E5%A4%A7%E7%A4%BE

 【日枝神社】
  http://www.hiejinja.net/

今度、時間があるときにこの神社を散策してみよう!

表参道☆夕日♪

今日は快晴☆都内全域が青い綺麗な空でした♪

昨日と同様に表参道に行ってきました。最近、表参道詣りが続いています。

写真は、青山通りと骨董通りがT道路で交差する場所から渋谷方面を撮ってみました。

太陽が眩しく輝き沈んでいく風景があまりにも綺麗だったので...

昨日、今日と快晴の日が続いている東京です。一時の厳しい寒さも峠を越した模様です。

それにしても夕日が凄く綺麗な表参道界隈です。

表参道は、都内で綺麗な夕日が見られるオススメの場所です。

大崎駅新西口

今日は、朝一に大崎駅近くにある「ゲートシティ」に行ってきました♪

今日の予定は、大崎~青物横丁~午後に一旦会社戻り 夕方から新宿~表参道と一日外に出ていました!
凄く寒くなると天気予報で言っていましたが...!寒さを感じませんでした!

心が使命感で燃えているからか....、
 マフラーを首に巻いて出かけたのが良かったです!凄く防寒対策になりました♪

写真は、大崎駅新西口の風景です。
 以前行った時は、ツインビルの前に建設用の重機は無かったですが、
 また新たな高層ビルが建てられようとしています♪

様変わりの激しい大崎駅界隈です!

のぞみ☆富士山

2009年12月27日 午前7時57分撮影(撮影者は長崎に帰省する友人)!

東京駅7時10分発 N700系 のぞみ7号博多行きの車窓から見えた富士山です!
 望遠で撮影したようです♪

東京から約45分と言う事は、
三島から富士市(旧富士宮)あたりを通過中の車窓から撮影したのでしょう!

友人は、博多から長崎までは在来線の特急「かもめ」に乗り継いだようだ!
ということは、新幹線5時間+在来線2時間=7時間!半日をついやしたと言ってました♪

冬の桜の大樹

今日、天気が良かったので、昼休みに近くの公園に行ってみました♪

桜の木々が、枝のみを残して、太陽の光で霜が降りないようにと地上を照らしています。

春になるとこの木々の芽が蕾となり、綺麗な桜の花が咲くことでしょう♪

夏の暑い日には葉をおい茂らせ木陰を作り涼しい場所を作ってくれます。

秋は、葉が紅葉し散っていきます。旅愁を感じる時期ですね♪

春が待ちどをしい今日、この頃です♪ 

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]