忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 早朝の御徒町

今朝は、午前9時に御徒町で会社の同僚と待ち合わせ!

30分早く来たので...
JR御徒町駅付近を散策したり写真を撮ったりしていましたぁ♪

朝の御徒町駅界隈は、商店街が開店準備を行っています。
おめ横も荷物を運んできたトラックが出て行きましたぁ!

御徒町界隈は、新宿や渋谷と違った人間の生活の匂いがする町ですねっ♪

PR
   新宿南口      新宿南口

今日は、午前中に久々に新宿南口の東急ハンズに行ってきました。

現在、JR新宿駅南口が変貌しています。
甲州街道の代々木寄りに巨大なバスターミナルが作られています。
これが完成すると新宿発の高速バスがこの場所はら発着します(JR高速バスのみ?)

工事の模様を東急ハンズ前(左)とルミネ前(右)から撮ってみました♪

東急ハンズには、明日のライヴのサイリュームを買いに行ってきました。
午後からは、多摩川に出たいので開店と同時に買い物をして即家に....

【JR新宿駅南口地区基盤整備事業】
 http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/09about/saisei/retokyo002.htm

5月17日(月)19:00から工藤マミさんが出演するライヴが赤坂で行われます。
 場所:赤坂MOVE 
http://akasakamove.syncl.jp/
 開場:19:00 開演:19:30 
 チケット 前売:3,000円 当日:3,500円(ドリンク別途)
 工藤マミさんが渋井美貴さんとのユニットWMで出演します!

一緒に工藤マミさんのソロとWM(工藤マミ、渋井美貴)の歌を聴きに行きませんかぁ

 旧東海道

京急の青物横丁駅と海岸通りの間にあった旧東海道の案内版です。

この周辺は、品川宿といって江戸に入る前に一泊してから入る場所として有名な場所です。
そして東海道の跡も舗装され車がやっと通れる道が残っていました。

この道を各地の大名が参勤交代の大名行列が通ったと思うと感激しました。
少し歩いてみましたが....!

東京には、江戸時代の名所旧跡が多くあるのですね♪

 神田・神保町交差点

雨の中、神田・神保町に行ってきました。
16時40分頃 気温:17.4℃と気温が下がってきています。

写真のオブジェ!地下鉄神保町駅A5出口の地上に出た所にありました♪
現在の時間と気温が表示されています。「G」のマークは神保町の「G」?

とにかく、今日最後に訪問する会社なので心を引き締めて行きました!

今日から、また寒くなってきました!気温の変化に気をつけないと....

   稲荷山コース      稲荷山コース

久々に高尾山に行って来ましたぁ♪
今回の登山は高尾山~陣馬高原までの予定で高尾から入山しましたぁ♪

新緑が綺麗で新鮮な空気を感じながら登りました!

京王線の高尾方面の電車、家族連れの方々で満員状態♪

5月の高尾山・新緑が凄く綺麗で、
深呼吸をしたら体の中まで新鮮な大気が入ってくる感じが最高でした。

やはり小仏峠のタヌキを見たら可愛くてこの先、陣馬まで行くのを断念!
タヌキ君達に向かって「今日もご苦労さん、君達を見にきましたぁ」で.....

タヌキ君達を見る度に昔の人達は、小仏峠を越えて甲州や江戸方面に向かってのですねっ♪
今度は、「陣馬高原から入山しよう」と心に決めました!

このタヌキ君達を見ると闘争心がなくなるので.....!

 市ヶ谷の風景

今日の東京、久々の快晴・青い空でしたぁ♪

市ヶ谷に行ってきました!
写真は、靖国通りと外堀通りを結ぶ橋の上から法政大学を撮ってみましたぁ♪

法政大学の新校舎「ボアソナード・タワー」の高層ビルと
その下を走る中央緩行線E231系が綺麗に調和していました♪

【法政大学市ヶ谷キャンパスマップ】
 http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html

 新木場の風景

今日の多摩川、 午後19時現在 気温:16.7℃(午後13時09分) 湿度:17.0% 天気:晴れ
           北西の微風 最低気温: 7.2℃(午前4時48分)

明日の天気は「晴れ」、最高気温17.0℃と暖かい日を迎えます♪
日曜日、2周連続の晴れで、気温も初夏の陽気との予報が出ています!

今日は、朝一から会社に出社しましたぁ!
3ヶ年の事業計画の発表やPマーク説明会等を全社で行うために....!

会社を退社してから良い事があったもん♪
良いことから貰ったエネルギーを糧にして明日、
 多摩川10K程度ジョギング&ウォーキングしてきまぁす♪

*写真は、新木場駅前のトーテンポールを撮った風景を載せました♪

 新木場駅前の風景

今日は、雨の中、
JR京葉線、地下鉄有楽町線、りんかい線の3線が交わる新木場に行ってきました♪

駅の構造もダイナミックで4階建て!
3階が改札口、2階が有楽町線とりんかい線、4階が京葉線となっています。

この付近は、昔、夢の島と言って東京都のゴミが捨てられていた場所です。
今は、巨大な運動公園(陸上競技場、野球場、サッカー場等々)となり木々の緑も豊富な場所です。

新木場駅前のメーカー系ソフト会社に行き2時間程度商談を行ってきましたぁ!

行きは、日比谷八丁堀で京葉線に乗換えて行きましたぁ!
帰りは、りんかい線と埼京線を使用して池袋の客先に行ってきました!

東京の鉄道網が整備されて便利になりました。

今度は夢の島総合公園・グランドにスポーツしに行こうかなぁ♪

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]