[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中、歯科に行き、午後から多摩川に出てみました♪
紺碧の空なのでヒョットしたら富士山が見えるかもと期待しつつ。。。。!
12月初旬は、午後から見えなくなる時がありますから♪
多摩川の岸辺に上がった瞬間、富士山が目に飛び込んできました(ヤッター)
11月下旬の連休に既に見ているので、その時と比べれば感動が。。。。、
感動が凄くありましたよっ!午後になっても見える季節を迎えましたから♪
これから雪が積もった翌日の早朝、快晴の日は、凄く綺麗な富士山が見られます♪
白い雪が、富士山を近くにあるがごとく見せてくれますから♪
明日から仕事頑張ります。LAST CHANCEを祈って、今年も無事に終えたいですね♪
昨日から天気が良いので。。。、今日の朝一から多摩川に出てみました♪
22日(日)に見た富士山より、山頂に積もった雪が多いいのか白が綺麗な富士山でした♪
写真のビル群は、多摩地区に点在するマンションです。
最近、多摩川沿いにもマンションが建てられて、昔の風景と様子が変化しています(>_<)
やはり自然が豊かな多摩地区であってほしいです。
【工藤マミちゃんが出演するライブのお知らせ】
12月13日(土)に「からふるべりぃ☆ろっかいめ」ライブを行います。
ゲストにあっぷあっぷ、SODA☆POPとと渋井美貴さんが来場します♪
この日記を読まれた方、ぜひ一緒に応援に行きませんかぁ!
[ライブのご案内]
http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/452/
今日の多摩川は、昼から冷たい雨が降ってきました。今日は寒さを感じる今日この頃です!
写真は、中河原駅から右カーブを大きく曲がり、
多摩川鉄橋を目指す京王7000系準特急「八王子」行きです。
次の停車駅は、多摩川鉄橋を渡りきった「聖蹟桜ヶ丘駅」です。
京王線もダイヤが簡素化して乗客に分かりやすい列車運行を行っています。
特急、準特急、急行、通勤快速、快速、普通の4系統で運転されています。
京王本線は、(特急)、準特急、通勤快速、普通が主な運転系統です。
京王相模原線は、急行、(通勤快速)、快速、普通が主な運転系統です。
車両の近代化も進み、9000系は、省エネの電車として投入され人気のある電車です♪
現在は、大規模事業として調布駅周辺の連続立体化工事(地下化)を行っています。
*写真は、11月22日に京王7000系を多摩川鉄橋付近から撮ってみました。
今日の多摩川、 午前12時現在 気温:18.0℃ 湿度:59.0% 天気:曇り/薄日
北北西の風 最低気温:13.9℃!
また雲が多いい多摩川の今日を迎えました!
今年の天気は予報が難しいです。過去の天気情報データが役に立ちません(>_<)
自然環境の破壊・崩壊が著しく進んでいるのだろうか。。。。!!
多摩川の紅葉前線、真っ盛りです。紅葉の見頃の場所は高尾山等、色々ありますが・・・・・、
多摩川で紅葉捜しの旅をするのも醍醐味がありますよ
*灯油価格情報:15日の価格は、1,530円/18リッター。
一週間前は、1,801円でした。価格が下がっています(イイコトダ)♪
【工藤マミちゃんが出演するライブのお知らせ】
12月13日(土)に「からふるべりぃ☆ろっかいめ」ライブを行います。
この日記を読まれた方、ぜひ一緒に応援に行きませんかぁ!
[ライブのご案内]
http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/452/
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
福岡の遠賀川を思い出します!