忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都営浅草線。押上駅

今日は、錦糸町に行き、その後青物横丁に行きました。

錦糸町は、秋葉原乗換で総武緩行線に乗換えて行きました(順当)!
錦糸町のお客様との商談終了後、品川シーサイドのお客様の所に行くことになっていて。。。!

普通だと秋葉原まで戻り山手線で品川か大崎乗換えで行くのですが、
良く考えると、
半蔵門線で押上(1駅)まで出て、都営浅草線を利用すれば青物横丁まで乗換えなしで行けます。

便利になりましたね♪ 東京で生活するには鉄道線路図を頭に入れておけば移動が楽ですね♪

半蔵門線と都営浅草線が相互乗りれしなく東武伊勢崎線と相互乗り入れをしているかは、
線路の幅に問題があります。

・1435mmの標準軌道
 ・関西の私鉄と東京の京成、京急、都営浅草線等が導入しています。世界の標準軌道です。
  新幹線の軌道もこの幅を導入しています。
・1067mmの狭軌道
 ・JR、東武、西武、小田急、営団地下鉄等が導入しています。
・1372mmの例外軌道
 ・京王線、都営新宿線、都電荒川線で導入。京王が東京市電(都電)に乗りれる計画があり
  この線路幅を導入しました。

と、日本の鉄道の線路の幅は、3種類存在します。このことにより東京では、相互乗り入れが複雑になっています。京王が1067mmを導入していたら、新宿発甲府行きや都営新宿線を使って千葉方面まで乗り入れ可能であったのです。

*写真は、都営浅草線押上駅改札です。もし上記のような理由がなければこの改札口は無く、半蔵門線からスルーで浅草線にいけたのに。。。!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]