忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川・黄昏

今日の東京地方の最高気温34.2℃、最低気温26.1℃!

多摩川にも本格な夏がやってきました。一昨日、東京の梅開けが発表されて、
温度計の水銀がグングン上昇していきます。

ここ2、3日、最高気温が30℃以上。。。、真夏のは何度まで上がるのだろう?!
昨日、秋葉原で人と待ち合わせしていた時、湿気が高く、動かなくても汗が出てきました!

早く、湿気のない真夏が来てほしいものです。夜が寝苦しくなりますが。。。。♪

写真は、今日の午後6時前後の多摩川の空です。黒い雲に夕焼けがはえています。

明日も暑い日になるでしょうね!頑張らなくっちゃ!夏に負けない体作りを行っていこう!


【7月20日、8月1日☆工藤マミちゃんが出演するライヴのお知らせ♪】
 http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/621/

PR
銀座線神田駅

いつもの時間にいつもの電車に乗ってきて、神田のロッテリアで朝食をして、
やって来たのが、ここ銀座線の神田駅です。

朝7時では、誰もいないですね(>_<) この先の階段を上がって行き、しばらく歩くとアキバです♪

ここから浅草までは、約10分、一番緊張する場所です(会社に間もなく着くという実感で。。)

今日も元気、明日も元気、そのズート先は、天国か地獄が待っています!

「今日、一日を精一杯に生きていこう!」と心に活を入れる場所です。このホームは。。。♪

京王線クロス

今日は、少し早く家を出て某場所に行ってきました!

写真は、京王線のクロスを撮ってみました。複雑なクロスですが綺麗にクロスしています♪

真っ直ぐに伸びている線路は、京王線・京王八王子への路線、
左に大きくカーブしているのが、京王相模原線・京王多摩センターへの路線です。

地上でクロスしている為に、これ以上、ダイヤを増発するのが無理な状況でした。

この付近、地下化工事が進められています。この工事が完成する平成25年には、
3層(地下1階:改札口、
   地下2階:上り新宿方面ホーム、
   地下3階:下り八王子・橋本方面ホーム)が建設されています。

この工事が完成すると現在の路線は、撤去されて公園化されます。
約3Kに及ぶ帯状の公園として周辺住民に開放される予定です♪

多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:26.1℃ 湿度:44.0% 天気:薄曇り 
            東の微風 最低気温:23.7℃!

多摩川にも夏☆来る♪ 河川敷にも雑草が生えてきました。
雑草は、生命力が強い植物ですね♪ 私も雑草のように生きて生きたいです。

多摩川の景色も春の薄明るい景色から、鮮明な景色に変わってきています♪

緑がこれほど多い景色を見るのは何年振りだろうか!一時護岸工事を行っていたので。。。!

自然に接すると命が延びたような気がします!
明日は、上流に向かってウォーキング&ジョギングを行ってきたいですね!

出来れば中央高速道路の橋が架かっている場所までの10Kを。。。♪

JR品川駅港南口の風景

今日の午前中、品川インターシティに行ってきました♪

JR品川駅港南口を出て右手方向に品川インターシティがあります。左手方向はNTT村です。

昔は、東京水産大(現東京海洋大)しかなかった場所が、新幹線の駅が出来ると変貌しました。
駅構内は、伊勢丹クイーンズやお洒落な洋品店やパン屋、雑貨品店、喫茶店等が出来ています。

全てのお店がホームの上(橋上)にあります。港南口方面に出る通路も幅広くなりました。
都内で一番変貌した場所の一つです(大崎もかなり変わりましたが。。。)

写真は、何処かの大学構内を思いうかべるような木々が生い茂っています。
(5年前に植樹した木々に緑が蘇って、枝に葉をつけて木陰を作っています)

素晴らしきかな品川!

【品川・港南口等を特集しているサイト】
 http://www1.cts.ne.jp/~jewelry/page1.html

JR神田駅6番線

E233系も見慣れてくれば、綺麗な車体をしています。
京浜東北線のE233系は、車体正面まで青い色の帯があります。

客先に行くには少し早かったので、1本電車を待って行くことに。。。。♪
心に余裕を、脳には刺激を。。。!今日も湿気の多い日でした!少し歩くと汗をかきました。

梅雨明けも後少しの辛抱ですかね♪ そして猛暑の夏が来ますね♪

ビルの隅に咲く花

8月1日(土)【真夏のOTKD】☆ライヴに工藤マミちゃんが出演します♪

工藤マミちゃんが、『ユニット・WM』として渋井美貴さんとライヴに登場♪
 
 ・日 :8月1日(土)

 ・場所:六本木「alive」
 ・最寄駅:営団地下鉄、都営大江戸線「六本木」
     地図:http://kudoumami.bufsiz.jp/colorfullmap.html

 ・ライヴ、ゲーム大会、そしてコントあり?!のお祭りイベント☆
   開場:17:30
   開演:18:00
   チケット:2,500円(500円のドリンク代は別)
   
  ・出演:大黒和広、筒井巧、WM(工藤マミ&渋井美貴)、新川早枝乃

  ・チケットの予約は下記のURLからをお願いします♪
    http://otkd.client.jp/index.html

 (注)OTKDとは、
   O:オオグロ T:ツツイ K:カラオケ D:ダイスキ

みなさん~☆一緒に応援に行きませんかぁ~(^O^)/

 【7月20日(月・祝日「からふるべりぃ☆ライヴ」のご案内♪】
  
工藤マミちゃんが出演するこちらのライヴもよろしくお願いしますm(__)m
   http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/611/

  南武線多摩川鉄橋    南武線多摩川鉄橋

今日、午前中に多摩川に出てみました♪

蒸し暑かったですが、ウォーキングをするのは絶好の日和です(汗をかく事ができる)♪

久しぶりに南武線の多摩川鉄橋を快走する209系を撮ってみました。
府中本町駅を出て川崎に向かっています。この橋を渡れば、左に大きく曲がっていきます。

車両中央部を良く見るとヘッドマークが付いています。何の記念のマークだろう?!

調べました。まずはJR東日本のサイト。。。
そこに
「横浜線、東海道線、横須賀線、南武線をはじめ、横浜・神奈川エリアを走る列車に注目!
横浜のシンボルを模したデザインなど、記念のヘッドマークがついた列車が一部で運行されます。」
と書かれていました(右側のヘッドマークの写真(JR東日本駅ネットから転載))。

なるほど、今日は何か得をした気分X気分です♪

【JR東日本の駅ネット☆イベント列車】(スクロールして下方に載っています。)
  http://www.jreast.co.jp/tabidoki/yokohama/event/index.html

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]