忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

増水した多摩川の風景

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:18.7℃ 湿度:47.0% 天気:曇り 
           北東の微風 最低気温:16.5℃!

今日は最高気温が、21℃までしか上がりません(>_<)
 肌寒く感じる今日の天気です。お出かけの際は、防寒対策をして家を出たほうが良いでしょう!

写真は、台風18号の影響で、増水しています。写真左の河川敷を川が流れています。

18号が通過する前まではかなり水位が上がっていましたが、やや水位が低下しています。

今日は、曇りのち晴れの予報、明日は絶好の快晴の予報です。
 奥多摩近郊の山登りには最高の天候となるでしょう!

PR
浅草☆紺碧の空♪

台風18号が、今日の未明から10時頃にかけて関東地方に影響を与えました。

JR東海道線、中央線、総武線と言った主要路線が12時頃まで強風により不通になっていました!
これも車両の軽量化と路線の高架化がもたらした弊害とでもいうのでしょうか!!

私鉄の各線は、遅れながらも動いていました。勿論、地下鉄は動いていましたが、
東西線等、一部の区間が地上を走っている路線は、その区間が運休でしたが。。。!

今日は、会社に丸の内線、銀座線を乗り継いでいきました。
(普段は、中央線と銀座線で通勤してますが。。。)

昼休み、外に出てみたら空が青く雲が白く素敵な空でした!まさに台風一過の空です♪

錦糸町の風景

台風18号の影響で雨が止みません(>_<) 
 夕方頃から雨が止んでいますが、嵐の前の静けさですかねぇ!

今日は、錦糸町に行ってきました。
以前、会社の寮生活をしている時、寮が砂町銀座(亀戸)にあったので寮の仲間とよく遊びに行った場所が錦糸町界隈でした!

新宿や渋谷に行くよりも錦糸町の方が人の生活の匂いがしました♪

最近、この界隈もビジネスビルが建てられています。東京の東の玄関口ですね♪
千葉方面から一番早くて近い街ですから。。。、ビジネス街が出来てもおかしくはなかったです。

東京楽天地、まだ営業を行っています。温泉有り、ボーリング場有り、映画館有りのビルです。
給料日前には、寮の仲間とここで1日遊べました。
【東京楽天地ビル】
 http://www.rakutenchi.co.jp/building/index.htm

懐かしい街です。錦糸町は。。。

*東京楽天地ビル前から錦糸町駅と北口にあるアルカイーストビルを撮ってみました。

九段下・九段会館

雨が降ろうが、お客様と約束した大切な時間ですから竹橋と九段下まで行ってきました。

今日の雨、秋なのか冷たい雨でした(>_<) しとしとと降ってくるので傘の大切さを知りました!

写真は、九段下の交差点近くにある有名な九段会館です。

すぐそばには昭和館という建物が出来ていました。「国民が経験した戦中・戦後の国民生活上の労苦を後世代の人々に伝えていこうとする国立の施設」との事です。一度行ってみよう!!
【昭和館のサイト】
 http://www.showakan.go.jp/

市ヶ谷方面には、靖国神社、武道館、千鳥が淵戦没者墓苑もある歴史ある街です。
神田方面は、専修大、明治大、日大、電機大等が点在する学生と古本屋さんの街です。

九段下、何回ここに来たのだろう!昔の匂いがする場所ですね!

多摩川の風景

久々に晴れた多摩川。。。!

昼頃から多摩川に出てみました。天気が良く景色も最高です。

15K程、ウォーキング&ジョギングを行い汗を目一杯かいて帰宅しました。

今日の多摩川、野球をする人、サッカーをする人が多く出てスポーツを行っていました。

ビックリしたのは、弓道を行っている人達がいました♪
 白と赤の旗を掲げて、黒の袴を着て遠的の練習を行っていました。

多摩川が似合うのはやはり晴れた日ですね!川の水も青く、空も青く。。。!

明日から仕事です。多摩川から頑張りを貰いました♪

多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午後12時現在 気温:25.1℃ 湿度:71.0% 天気:曇り時々雨 
         南南西の微風 最低気温:21.7℃!

午前中、一部の地域で強い雨が降ってましたが、今はやんでいます。

マリアナ諸島沖の非常に強い台風18号(935HPa、最大瞬間風速70m)の影響か?
6日午前9時に日本の南に接近します(要警戒です)。

今日の多摩川、雨の影響か、増水していました。曇り空のため川面もどんよりした灰色です。

一旦、明日は晴れる予報ですが、月曜日からまた雨の予報が出ています。
明日は晴れ!よっしゃ多摩川に出られる!おもいきり多摩川で遊んできまぁす♪

墨田川から見える風景

今日は、凄く天気が良く、蔵前のお客様の所まで歩いていきました♪

写真は、春日通りに架かる厩橋の台東区から両国を撮ってみました!

空の青と川の青が調和して綺麗な隅田川が姿を出していました!

首都高速がなければ素晴らしい眺めなのになぁ!

会社への戻りも歩きです。下町情緒を堪能してきました!

神田側・高田馬場付近

今日は、朝一から高田馬場にある客先に行ってきました♪

写真は、西武新宿線の高架の下を流れる神田川です。
この付近は、川幅も狭く周囲をコンクリートで覆われています。

JR高田馬場駅付近は、専門学校や少し歩くと早稲田大学があります。
学生の街として栄えていますが、神田界隈と雰囲気が違いますね♪

川の情緒が無いですね!
でもこの川を題材にした南こうせつが歌っている歌を思い出しました!

お聴き下さい♪ 「神田川」 南こうせつ
 http://www.youtube.com/watch?v=uN0Ris_VxUo

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]