忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川全景

今日の多摩川、昨日と同様に輝いていました♪

雑草の根も春の気配を感じるのか、変化しています。
春になるとこの界隈、緑のジュウタンを敷き詰めた如く綺麗に緑一色になります。

明日から2月です。2月と言えば、気候の変化の激しい季節です。
冬の気圧と春の気圧が、ここ多摩川上空で戦っているのが見られます。

東の空が曇りで西の空が青い空が見えたり...、
季節が移り行く姿を見ることが出来る唯一の場所だと思います。

PR
多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前 7時現在 気温: 7.4℃ 湿度:41.0% 天気:晴れ/曇り
         北北西の微風 最低気温: 5.0℃(7時に記録)!

最高気温は13.0℃まであがる見込みです。朝夕の冷え込みが厳しい今日この頃です。

朝の多摩川、素晴らしい顔を見せてくれます。天然の色が多種見られます。
画家さんでも表現出来ないかと思われる色がそこに生まれています♪

最近、この景色が見たくて、早朝に多摩川に行く機会が多いい今日この頃です。

東京スカイツリー

会社の昼休みに浅草寺に行ってきました。

浅草演芸ホール脇から浅草寺に入るや...、でっかい建造物が目に飛び込んできました♪

東京スカイツリーが...、現在の高さ281m、完成時は660mになるという!

やはり高いですね♪ 浅草寺から見えるとはビックリです。
 完成したら展望台まで登ってみようかなぁ♪

錦糸町からも見ることができます。

【東京スカイツリー】
 http://www.tokyo-skytree.jp/

【東京スカイツリーの建設の様子を撮った写真のサイト】
 http://www.fuziman.com/

九段下交差点

今日は東陽町から九段下に行ってきました♪

写真は、九段下交差点を「昭和館」前から神保町方面を撮ってみました。

中央に見えるのが首都高速道路5号池袋線です。

首都高も整備が行われて、中央環状線として、池袋・新宿間が地下で結ばれています。
将来は池尻・目黒・品川を結び、
 現在の環状線の外側に中央環状線として急ピッチで整備が行われています。

 【首都高速道路図】
  http://www.shutoko.jp/map/#/future/

九段下界隈は、九段会館、武道館や靖国神社、専修大、法政大等がありますよ♪

多摩川☆水鳥の休息

今日も多摩川に出てみました自転車走る人

昨日とは違った多摩川の顔がそこにありましたぴかぴか(新しい)

既に多摩川は、活動を開始していますダッシュ(走り出す様)

岸辺に上がって最初に歓迎してくれたのがこの水鳥です。
羽を大きく広げ太陽の光を浴びている姿、最高の写真が撮れましたハート達(複数ハート)

川面は太陽の光を浴びて輝き、自然現象は素直な顔を見せていました。

この光景は二度と見られない貴重な写真となるでしょうぴかぴか(新しい)

   定点観測      富士山

今日の多摩川、 午前 7時現在 気温: 7.2℃ 湿度:29.0% 天気:晴れ午後から曇り
         北北西の微風 最低気温: 2.6℃!

最高気温は10.0℃まであがる見込みです。寒さ厳しい朝を迎えています。

多摩川の景色が見たくて早朝に行ってきました♪
 太陽の光を浴びて動植物が綺麗に輝いていました。
 朝の空気もんまい!深呼吸を行い新鮮な空気が体の中のすみずみまで行きわたる感じでした♪

この時間に多摩川の岸辺をウォーキングやランニングを行っている人を多々見かけました!

時々、早朝に多摩川に行ってみよう!そこには昼間とは違った多摩川があるかと感じました♪

                      工藤マミ

今年も春がひと足先にやってきましたぴかぴか(新しい)
2月21日(日)にマーミンこと工藤マミさんがバースデー・ライヴを行いますハート達(複数ハート)

【Happy Birthday Live In Marmin's Party YN】のご案内さくらんぼ

 【今回も、1部、2部構成で行われます】さくらんぼ
  1部:ライヴ&朗読劇
  2部:バースデーパーティー

  ゲストに金綱良美さん、幸咲よつばさん、渋井美貴さんを
  お迎えして盛大なバースデーパーティーを行いますぴかぴか(新しい)

  ・日にち:2月21日(日)
  ・場 所:六本木「Alive(アライヴ)」
    地図:http://kudoumami.bufsiz.jp/colorfullmap.html
  ・最寄駅:営団日比谷線、都営大江戸線 六本木駅
  
  【開場、開演時間】さくらんぼ
   ・1部 開場:16:00 開演:16:30
   ・2部 開場:19:00 開演:19:10
  【チケット代】さくらんぼ
   ・1部:2,500円(500円のドリンク代は別)
   ・2部:3,500円[フード付](ドリンク代は別)
   ・特典
    ・1部、2部通しで購入すると、5,500円[フード&お土産付](ドリンク代は別)

【ライヴのご案内&チケット予約】[携帯からアクセス可能です]さくらんぼ
 http://kudoumami.bufsiz.jp/birthday.html

*マーミンの写真は【ライヴのご案内&チケット予約】から引用!
*1月28日・ゲストに幸咲よつばさんを追記変更 【バースデーライヴ】のサイトから引用

溜池山王・日枝神社

今日は、溜池山王近くに行ってきました♪

この界隈は、神社、首相官邸、衆議院議員宿舎と都立日比谷高校があります。

高層ビルの中に歴史ある神社が存在しています。
 比叡山麓の日吉大社より勧請を受けた神社の社号を日枝神社と言っているようです。

 【日吉大社】
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E5%A4%A7%E7%A4%BE

 【日枝神社】
  http://www.hiejinja.net/

今度、時間があるときにこの神社を散策してみよう!

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]