忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 東本願寺・しだれ桜

今年は、意識して、しだれ桜の木々を追っかけてみました。

奥多摩のしだれ桜から始まり....、荒川公園、そして最後は浅草・東本願寺のしだれ桜!

写真は、人生の終着駅であるお寺さんの境内に咲いていましたぁ。
綺麗なピンク色をした花が垂れ下った枝に見事に咲いていました!

来年は、八重桜を中心に桜の木々を紹介したいなっ!

もうすぐ5月、5月といえば山々の新緑が綺麗になる時期です。
新緑の木々の中で深呼吸をすると森の精霊が体の中に入ってくるような気分になります。

連休は、森林浴を行いに奥多摩山系を縦走してみよう!

PR
 荒川公園☆しだれ桜

去年の12月、東京に転勤してきた友からの贈り物です♪

都電・荒川区役所前から明治通りに出た所に荒川公園があります。

この友の性格も私に似ていて、上野公園や墨田公園、靖国等には行かず、
名も知れない公園等の桜を撮るのがすきなんです。

桜の花が綺麗なのは、やはり八重桜、しだれ桜、ソメイヨシノの順かなぁ!
(この3種類しか知らないので....)

 竹林と桜

今日は天気が良かったぁ♪

ということで、会社の昼休みに桜が咲く小さな公園に行ってみました!
コンビニで明太子とシャケのおにぎりを買って....

青い空に桜の花がうかんでみえます!実に綺麗だぁ♪

そして桜の木々の側に植えられた竹林も緑の葉をつけてきました!

風が吹くと竹林の木々のサー、サーという音色が実に良いです。
この公園のベンチで竹林と桜の木々に囲まれて食べるおにぎりが実にんまかったぁ♪

桜の季節が終わると、5月の連休、新緑の高尾山での森林浴が待っています~(^^♪

 しだれ桜

桜の中で、しだれ桜は最高に綺麗です♪

昨日、多摩を散策していたら街の中で見つけましたぁ!

一本の木から枝が垂れ下っていて花が目一杯に咲いています。
色もピンク系で、そめいよしのの花が咲く中、見事に咲いていましたぁ♪

今日は毛利庭園の桜を見にいきたいなぁ!!

そめいよしのが散る頃から八重桜の季節を迎えますね♪

4月は木々が花を咲かして綺麗な光景を見せてくれます。

【しだれ桜で有名な六義園】
 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/info031.html

 多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:12.2℃ 湿度:16.0% 天気:晴れ
         北北西の微風 最低気温: 9.3℃(午前6時4分)

今日の最高気温15.0℃まで上がります!
気温がやっと平年並みに戻ってきましたぁ♪

都内の桜も満開とのこと、
六本木・毛利庭園の桜も満開に咲いて見頃になるでしょう~(^^♪

多摩川の桜も岸辺沿いにある桜並木は、満開に咲いています。
ただ岸辺の土手の桜並木は、冷たい川風のせいか5分咲き程度です。

桜が咲き、緑が豊かになった時、多摩川は夏の気配を感じますよっ♪

 市ヶ谷の桜

今日は、朝一に市ヶ谷の客先に行ってきましたぁ♪

この近辺の桜、6分咲きですねっ!
写真は、JR市ヶ谷駅前、靖国通りの交番近くに咲いていた桜です。

やはり週末の日曜日に満開になるのでしょうかねっ!

日曜日に満開になって欲しいです。
工藤マミさんが出演する【からふるべりぃ☆】ライヴに桜の花が応援しているようです♪

声優・歌手の工藤マミさんが出演する【からふるべりぃ☆きゅうかいめ】のご案内♪
 http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/781/

   北斗星上野進入      あけぼの尾久回送

鉄道好きな友から上野駅に進入する北斗星と、
尾久に回送されるあけぼの写真が送られてきましたぁ♪

写真左が北斗星の雄姿です。
 青函トンネルが開通した1988年3月から運行されている寝台特急です。
 上野⇔札幌間を約16時間で結ぶ寝台特急です。カシオペアも運行されています。 

写真右があけぼのです。尾久回送のシーンです。
 上野⇔青森間を信越、羽越、奥羽本線を通る夜行寝台特急です。

【北斗星】
 http://www.jreast.co.jp/cassiopeia/hokutosei/index.html
【カシオペア】
 http://www.jreast.co.jp/cassiopeia/index.html
【あけぼの】
 http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/akbn/

今年はこの夜行特急に乗ってみたいなぁ!!

 丸の内線・お茶の水界隈

今日は、お茶の水界隈に行ってきましたぁ!

お茶の水のロケーションで、私が一番好きな場所です。
丸の内線、JR総武緩行線、中央線が交差する場所です。遠くに秋葉原駅界隈が見えています♪

地下鉄が地上に顔を出す場所でもあり...、

とにかくこの場所は、何時間でも鉄道車両の風景を見ていても飽きない場所です♪

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]