忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前 6時現在 気温:29.0℃ 湿度:68.0% 天気:晴れ
         北北西の微風 最低気温:27.7℃(午前5時4分)

今日は、35℃まで気温があがります♪

風の方角が、先週は南南西から北北西に変わって程度で今日も真夏日です。
明日は、午後から雨の予報(午後12時以降の降水確率:50%です)。

50%といえば半々ということかなぁ!それにしても雨が降って欲しい今日この頃です。

真夏の暑さに負けずに生きています。生きていると楽しい事が色々ありますね♪
今日も午後から四ツ谷、駿河台、御茶ノ水界隈に出てみよう!

PR
                からふるべりぃ☆

8月22日(日)に
工藤マミさんが「からふるべりぃ
☆じゅっかいめ」に出演します♪


からふるべりぃ☆じゅっかいめ 記念すべきライヴです♪
 1部:ライブとヴォイスドラマを中心とした楽しいイベント♪
 2部:からふるべりぃ☆ファンミーティング(パーティとゲーム大会)♪ 

 【 ご 案 内】
  日  :8月22日(日)
  場所:六本木 alive(アライヴ)
  交通:日比谷線、大江戸線:六本木駅下車徒歩10分
  地図:http://kudoumami.bufsiz.jp/colorfullmap.html
 
  【1部】
   開場:16:00 開演:16:30
   チケット代:2,500円 ドリンク代:500円
  【2部】
   開場:19:00(予定) 開演:19:10(予定)
   チケット代:3,500円[フード付] ドリンク代は別
  *1部,2部通しだと*
   チケット代:5.500円[フード付] ドリンク代は別

  【出演者】
   工藤マミ(WM)、渋井美貴(WM)、ひなたたまり ひなた風砂(五十音順)
  【ゲスト】 
   紫苑みやび(1部のみに出演)
   ☆主な出演作品:ゲーム「この青空に約束をー」や「真・恋姫†夢想」

  【ライヴの詳細とチケット予約】
   http://kudoumami.bufsiz.jp/berry.html

みなさん~☆一緒に応援に行き、会場を盛り上げませんかぁ♪

*写真は、からふるべりぃ☆サイト管理人さんから許可を得て使用しています♪

 EF65-1000コンテナ

19日、多摩川に出た時に撮ったEF65-1000に牽引されたコンテナです。
最近の貨物列車、コンテナかタンク車が主流になっています。

昔、黒い車体の貨物車はほとんど見かけなくなりました!
先日、掲載したEF81とすれ違って新鶴見方面に向かうコンテナ貨物列車です。

からふるだなぁ!? 
そういえば工藤マミさんが出演するからふるべりぃ☆も行われると知らされましたぁ!

【[からふるべりぃ☆じゅっかいめ]のご案内】
 日にち:8月22日(日)
 場 所:六本木Alive(アライヴ)
 1部 開場:16:00 開演:16:30
 2部 開場:19:00 開演:19:30

 出 演:工藤マミ、渋井美貴、ひなたたまり、ひなた風砂(五十音順・敬称略)
 ゲスト:紫苑みやび

 からふるべりぃ☆のサイト(ライヴの詳細が載っています♪)
  
http://kudoumami.bufsiz.jp/berry.html

 武蔵野貨物線の風景

多摩地区は、日中は35℃と暑くなる予報がでていたので。。。。
午前7時頃に多摩川に出てみましたぁ(^^♪

多摩川のJR武蔵野線多摩川鉄橋で珍しい光景が撮れました♪

新座方面に行くEF81が牽引する貨物列車と
 新鶴見方面に行くEF65が牽引する貨物列車のすれ違う瞬間の写真が撮れましたぁ♪

昨日から暑い日(気温30℃前後)が続いています。今日は34℃まであがる予報です。

今日は、掲載した武蔵野貨物線の凄い光景が撮れたので良しとしよう!

明日から仕事です。頭を切り替えてお仕事、頑張ってきまぁす~(^O^)/

  お茶の水の風景      お茶の水の風景

今日はお茶の水界隈に行ってきましたぁ♪

梅雨が明け、最初の休日、それも三連休!天気良き日、即家を出ましたぁ♪
あまりにも暑くて、街並みを知っている御茶ノ水に行ってきました♪

JR御茶ノ水駅を降りるとやはり学生の街ですね!古本屋さんの本に匂いがしてきました。
この近辺、明治、日大、専修、中央と有名な大学が点在しています。

駅を降りると若い女子学生や男子学生の姿が見受けられます。
若い人の顔が生きいきしています。夢と希望を持っている顔です。

我々の責任として、「景気を早く回復して、若者に夢のある将来を託すべきだなぁ」と思いつつ、
御茶ノ水界隈を散策した今日この頃でした~(^O^)/

  多摩川・定点観測      多摩川の夏空

今日の多摩川、 午前 9時現在 気温:28.7℃ 湿度:69.0% 天気:晴れ
         南南西の微風 最低気温:26.0℃(午前4時31分)

今日は、32℃まで気温があがります♪

2010年の夏がきましたぁ~(^O^)/
明日には「梅雨明け宣言」が気象庁から発表されるでしょう!

今年は天候が例年に比べて不順です(過去の気象データでは予測できません)
強烈な台風が来るかも知れません!局地的な大雨が降る恐れもあります。

ここ2、3日、局地的な豪雨に襲われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

日々、気象の変化に対応しながら今年の夏を乗り切ろうと思っています。

 天空の富士

博多から東京に出張で来た友から黒富士の写真が送られてきましたぁ!

撮影場所は駿河湾上空5,000m位の高度から撮った夏の富士山です。

雪化粧をした冬の富士山とは違った顔を見せています。

高度5,000mから眺める富士山、地上から見る山と違った顔を見せています♪
火口も薄く見えています。

8月に入ると富士山登山駅伝も行われます。
醍醐味は、下りの砂滑りを一気に駆け下りる所です。

飛ぶようにランナーが駆け下りていく姿は想像以上の走りをしますよ♪

 JR四ツ谷駅全景

JR四ツ谷駅を新宿通りの橋の上から撮ってみました♪

正面に見える建物は、地下鉄・丸の内線四ツ谷駅です。

JR四ツ谷駅1、2番線(写真右)は、中央快速線、
3、4番線(写真左)は、中央緩行線のホームです。

この場所から見る風景も凄く綺麗な写真が撮れる場所です。
E233系を真上から撮れますから。。。。!

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]