忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  多摩川      多摩川

今朝の多摩川の風景です。

朝の風景は、水鳥が羽を休め優雅に川面を泳いでいます♪

今日は午後から工藤マミさんが出演する「からふるべりぃ☆」ライヴがあります。

「じゅっかいめ」という節目を迎えます。このBLOGを始める前から行われていました。

この青空のように綺麗な衣装を着た工藤マミさんが歌い、ヴォイス・ドラマ等を行います。

「今回の歌は何だろう?衣装はどんなのを着て出るのだろう?」
と考えると楽しいですね!早くライヴ会場に行き、応援・声援を行いたい気分X気分です。

今日は、おもいきりマーミンを応援してきまぁす~(^O^)/

PR
 多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:29.7℃ 湿度:65.0% 天気:晴れ
         南南東の微風 最低気温:26.2℃(午前5時17分に観測)

今日は、33℃まで気温があがります♪ 
今年に入って猛暑の日が続いています。

甲子園での高校野球が、
終わるころには秋の気配を感じるのですが...

今年程、気象観測が難しい年はありません。
局地的な豪雨や関東以西での猛暑等、地球環境が崩れているのだろうか!

 公園の竹林

会社の昼休みに近くの公園に行ってきました。

以前紹介した竹林です。 
この竹林の下にいる、葉が重なる音が聴けるので凄く癒されます。

それにしても暑い日が続きます。
体調の管理に充分、気をつけないと....

気温が35℃以上と35℃以下では、体感気温が随分違います。
この竹林の下にいると涼しさを感じました。


8月22日☆工藤マミさんが出演するライヴです。
 【からふるべりぃ☆じゅっかいめ】のご案内♪
  
http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/859

 EF66電機機関車

鉄道写真が好きな友から....ぴかぴか(新しい)

行動派なので、
南武支線の八丁畷駅のホームからEF66電機機関車の写真を送ってきましたぁぴかぴか(新しい)

私が鉄道に興味を持ったのもこの友の影響かなっ♪

写真はEF66-122電機機関車です。

  東北縦貫線工事      東北縦貫線工事

JR神田駅構内で工事が行われている東北縦貫線の工事風景です。

今回で4回目の掲載ですが、橋脚の上に線路を通す橋が出来上がってきました。

緑の鉄骨がクレーンで、
前進基地で完成した橋を次の橋脚まで伸ばしていく工法で工事を行っています。

秋葉原側でも橋脚が作られています。
東京⇔秋葉原間が地上4階建てビルの上を電車が通る事になります。

今回までに【東北縦貫線】の私が紹介したBLOG!
 http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/862/

 多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:30.2℃ 湿度:65.0% 天気:くもり
            南の微風 最低気温:26.8℃(午前5時5分に観測)

今日は、33℃まで気温があがります♪ 明は最高気温:35℃です。
今年、3回目の猛暑日となる予報が出ています。

多摩川に出てみましたが、川風が無く蒸暑い日となっています。
午後から「晴れ」の予報が出ていますので、これから暑くなると思います。

  JR九州415系      JR九州415系

久々に九州・博多に帰ってきました♪
博多は南国調の暑さでした!湿気が少ないので過しやすいですねっ!

写真は、実家から徒歩45分程の場所にある鉄道ファンの憧れの大カーブに行ってきました。

写真の左側の山の下から撮影場所まで大カーブになっています。
ここを減速運転をしながらJR九州の電車とJR貨物が通過する姿に醍醐味があります。

ここで2時間程度写真を撮っていました。
暑い日でしたが麦わら帽子に手ぬぐいと、ビニールに氷を入れて行ってきました。

電車がちかずいてくると心がドキドキしてきます。
遠くから警笛を鳴らして大カーブを走りすぎる姿は絵になります。

国道3号線沿いになるので車で来てもよいです。
駐車場がないですが。。。、農道に止められます!

 E231系

昨日、御茶ノ水駅近くのお茶の水橋から撮ってみました♪

中央・総武緩行線のE231系です。JRの電車綺麗な車体ですねっ!

E231系は山手線と中央・総武緩行線に主として投入されています。

距離も長く千葉⇔三鷹間で運用されています。

この橋の上から電車を見ていると、実寸大の模型の電車を見ているようです~(^O^)/

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]