忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  多摩川の風景      多摩川の風景

今日の東京の最高気温:29.7℃(13時24分観測)!
高尾を断念して多摩川に行ってきましたぁ♪

この気温だと山の天気は厳しいと思い....(>_<)
多摩川を約15K程、ランニング&ウォーキングしてきました!

気温が平年並みに戻りつつありますが、まだ暑かったぁ!
木々の葉も緑一色で色ずく気配も感じられません。

来週の週間予報も
週の後半から雨を伴い気温も25℃前後になる予報が出ています。
木々の紅葉は10月に入ってから一気に色ずく可能性が出ています。

明日も祝日で休みです。
何処に行こうかなっ!近くの神社の秋祭りに行ってきまぁす♪

PR
 多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:27.4℃ 湿度:52.0% 天気:晴れ
         東北東の微風 最低気温:23.1℃(午前6時1分に観測)

今日は、29℃まで気温があがります♪
やっと気温が平年並みに戻りました!

これから冬の季節に向かって、秋が来て!冬がくる♪

冬の季節前には北の国から日本で越冬するために白鳥等が飛来してきます。
秋の風景、冬の風景とめまぐるしく季節が変わっていきますね♪

変わらないのは私の心のみかなっ!

  南砂町の木々      南砂町の木々

今日は、南砂町に行ってきました♪
東京都江東区南砂町界隈が緑の木々が多くなっています。

以前は工場等が多く、東西線南砂町駅開業と同時に大手町に近い場所!
(東西線で約15分で大手町界隈に行けます)

当然、この界隈も高層住宅街化が進んでいます。民家も残っていますが....、
住宅化すると言う事は人が住む!人が憩いを求める場所が必要になる!

小さな公園、大きな公園も多く、木々も多く植えられていました。
今日は、雨が降ったおかげで緑が鮮やかになっていました♪

木々や草花が多いと心が和みます!心が癒されますね♪

 東京都庁

今日は11時のアポで新宿のお客様を訪問しました♪
お仕事に関する色々な話を約1時間話してきました。

ここのお客様は、
情報産業の今後に関してヒントを与えて頂けるので月2回程度訪問します。
今日も素晴らしい話をしてきました。

この客先のあるビルから出て、振り返ったら東京都庁が見えました♪
議事堂等を含めるとかなり広大な敷地に建てられています。

新宿中央公園も近くにあるので、昼休みを挟んで客先を2件程度行くと、
緑豊かな自然の中でゆっくり緑を堪能できますねっ!
(今日はその余裕がなかったぁ(>_<))

   浅草の風景       浅草の風景

昨日、WM(工藤マミ、渋井美貴)主催の浅草ツアーに行ってきましたぁ♪

押上に集合して...
スカイツリーの巨大さにビックリです。
建設用の資材を運ぶクレーンが塔の上にあり下から吊りあげています。
現在の高さ448m、完成時は634m(ムサシ)で2012年春の完成を目指して、
工事が順調に進んでいます。

一方、浅草寺境内にある五重の塔です。
地震にも耐えられる構造を持った建物です。33mの高さです。

ここ浅草界隈には、新旧の建設物があり、新たな観光名所となるでしょう♪

【東京スカイツリー】
 http://www.tokyo-skytree.jp/
【浅草寺五重の塔】
 http://www.senso-ji.jp/guide/gojyunotou.html

 多摩川・定点観測♪

今日の多摩川、 午前 6時現在 気温:26.1℃ 湿度:73.0% 天気:晴れ
             南の微風 最低気温:24.7℃(午前5時54分に観測)

今日は、34℃まで気温があがります♪ 
まだまだ猛暑の日が続きます。

来週も30℃から32℃の日が続きます。
秋の気配を感じるのは、朝夕のみで、日中は夏が続いています。

熱中症には油断せず、体に気をつけて休日を過します♪

  東北縦貫線工事      東北縦貫線工事

JR神田駅構内で工事が行われている東北縦貫線の工事風景です。

今回で5回目の掲載ですが、橋脚の上に線路を通す橋が出来上がってきました。

緑の鉄骨がクレーンで、
前進基地で完成した橋を次の橋脚まで伸ばしていく工法で工事を行っています。

秋葉原側でも橋脚が作られています。
東京⇔秋葉原間が地上4階建てビルの上を電車が通る事になります。

【宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事概況】
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

今回までに【東北縦貫線】の私が紹介したBLOG!
 http://nagamami.blog.shinobi.jp/Entry/877/

  根岸線      根岸線

神奈川・根岸線の風景です。

E233系京浜東北線電車とEH200電機機関車か牽引するタンク車がすれ違う様子です。
この駅の近くには、石油工場や米軍の石油基地が点在しています。

横浜の都会の中を石油を満載した貨物列車が通っています。

右の写真は、石油工場から出てきた牽引車とEF210電機機関車です。

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]