忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  新国立劇場      新国立劇場

新宿・初台☆甲州街道沿いにある新国立劇場に行ってきましたぁ♪
この新国立劇場は、バレエ、オペラ、演劇等が行われます。
【新国立劇場】
 http://www.nntt.jac.go.jp/

半蔵門にある国立劇場は、歌舞伎・文楽のほか、日本舞踊、邦楽、民俗芸能等が行われます。
【国立劇場】
 http://www.ntj.jac.go.jp/kokuritsu/index.html

新国立劇場は高層のオペラシティタワー(54階)があり、オフィス、レストラン、ショップからなる複合施設です。国立劇場と比べてみても規模が大きいです。
【東京オペラシティ】
 http://www.tokyooperacity.co.jp/

写真は、新国立劇場の入口正面と京王線初台駅北口にある入口です。
今度、時間があれば高層ビルに行ってみます♪

PR
 初台・紅葉

今日、工藤マミさんが出演するライブの応援で初台に行ってきました。

多摩地区で紅葉が見られないのですが、都内で木々の紅葉が...
場所は初台・新国立劇場に接する道路の木々の紅葉です。

今年ほど天候が暑さと寒さに左右されている季節はないですね!
春夏秋冬が3ヶ月単位で変わっていたのが、秋と春が無かったです。

明日から仕事です。頑張って仕事をしてきまぁす♪

               からふるべりぃ☆じゅういっかいめ
11月7日(日)に
工藤マミさんが「からふるべりぃ☆じゅういっかいめ」に出演します♪


からふるべりぃ☆じゅういっかいめ♪
 1部:ライブとヴォイスドラマを中心とした楽しいイベント♪
 2部:からふるべりぃ☆ファンミーティング(パーティとゲーム大会)♪ 

 【ご案 内】
  日  :11月7日(日)
  場所:六本木 alive(アライヴ)
  交通:日比谷線、大江戸線:六本木駅下車徒歩10分
  地図:http://kudoumami.bufsiz.jp/colorfullmap.html
 
  【1部】
   開場:16:00 開演:16:30
   チケット代:2,500円 ドリンク代:500円
  【2部】
   開場:19:00(予定) 開演:19:10(予定)
   チケット代:3,500円[フード付] ドリンク代は別
  *1部,2部通しだと*
   チケット代:5.500円[フード付] ドリンク代は別

  【出演者】
   工藤マミ(WM) 紫苑みやび 渋井美貴(WM)  ひなたたまり ひなた風砂(五十音順)
  【ゲスト】 
   未定

  【ライヴの詳細とチケット予約】
   http://kudoumami.bufsiz.jp/berry.html

みなさん~☆一緒に応援に行き、会場を盛り上げませんかぁ♪

 多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:14.2℃ 湿度:66.0% 天気:雨
          北北西の微風 最低気温:11.0℃(午前7時36分に観測)

今日の日中の最高気温は、13℃の予報が出ています。
午前10時現在で14.2℃と言う事は昼過ぎから気温が下がります。

そして台風14号が18:00~21:00に関東地方に接近します。
北寄りのコースを通れば房総半島に上陸する可能性もあります。

この時期に台風が来るとは、自然環境に微妙な変化が起きているのでしょうか?

雨の土曜日、久々ですねっ!今日は家でマッタリします。

  大須観音      大須観音

24日、名古屋城と大須観音に行ってきましたぴかぴか(新しい)

大須観音は、
名古屋市中区大須にある真言宗智山派の別格本山。
本尊は聖観音との事です。

観音様の建物が朱色で鮮やかでした。

境内に入ると外の騒音が聞えないくらい静かでした。
お寺としては朱色で鮮やかな建物でした。

山口県下関にある赤間宮の朱色をした本尊を思い出しましたぴかぴか(新しい)

名古屋ツアー(素敵なライブと名古屋観光)を企画した
WM(工藤マミ、渋井美貴)にありが・っとお~っグッド(上向き矢印)
 
  西武鉄道      多摩湖

東村山の市街地と多摩湖の写真が送られてきました。
西武鉄道の西武カラーの電車☆綺麗な車体ですねっ♪

多摩湖周辺には西武遊園地、狭山自然公園、西武ドーム等があります。

そして自然が豊かです。
この写真を見ていると故郷・博多を思い出しました。

多摩の自然豊かな綺麗な写真をありがっ・と~お!

  名古屋城      名古屋城

10月24日に名古屋に行ってきました。

名古屋といえば名城・名古屋城です。

さっそく行ってみました。
スケールが大きいです。さすが信長の城ですねっ♪

天守閣から名古屋市街が一望できました!

次回は大阪城に行ってみたいなっ♪

 東京スカイ・ツリー

昨日、客先から帰ってくる途中!
上野駅から銀座線に乗り換えるのを止めて、歩いてみました。

浅草通りの路地を浅草方面に歩きました。

その路地から東京スカイツリーが綺麗に見えました。
快晴で青い空だったら白と調和して綺麗に見えたでしょう!

現在の高さ488mです。
工事が急ピッチで進んでいます。日本の建設技術も発展しました。

上野からこの光景を見ながら会社に帰れるとは....
時々、上野駅から歩いてみます(快晴の時にです)

【東京スカイツリー】
 http://www.tokyo-skytree.jp/

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]