忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  東山動植物園      東山動植物園

11月27、28日に名古屋に行ってきました。

声優・歌手の工藤マミさんが名古屋でライブ出演するので....

東山動植物園の紅葉が凄く綺麗でした。
2枚目の写真、池が綺麗なので木々の紅葉が湖面に映えていました。

東京から新幹線で1時間半でいける
名古屋は食べ物も美味しいし最高ですねっ♪

【東山動植物園】
 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php

PR
多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前 4時現在 気温:12.5℃(午前0時32分) 湿度:61.0% 天気:晴れ
          北北西の微風 最低気温:10.7℃(午前4時00分に観測)

今日の日中の最高気温は、13℃の予報が出ています。
朝夕の冷え込みが厳しい為、午前7時頃まで気温が下がるでしょう。

明日の最高気温は17℃と予報が出ています。
三寒四温の季節を迎えています。冬きたるって感じがしますねっ!

風邪の菌の活動が活発になる今日この頃で油断をすると風邪をひきましよっ!

多摩地区も朝夕の冷え込みが厳しい日々が続いています。
晴れた時は、写真(11月20日撮影)のように青い綺麗な顔をみせてくれます。

富士山はまだ見えていませんが、
天候が良かった場合、明日には顔をだすかも知れません♪

   東京都庁

都庁45階は南・北棟とも一般人用の施設です。

9:30から無料で展望室を開放しています。
 南北棟で360度の眺め可能です。
 天気がよく気温の低い日にはどこまで見渡せるか・・・・・・
 富士山は確実・スカイツリーも確実・みなと未来(横浜)もかな

スカイツリーが完成すればどこまで見渡せるか、確かめてください。
気温の低い晴れた日に・・・・・

都庁の45階から私の弟が撮った東京スカイツリーです。

【東京都庁展望室のご案内】
 http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/page/tenbou.htm

  人形町交差点      人形町交差点

今日は、日本橋・人形町に行ってきました。

写真は人形町交差点の風景です。看板をみると西部劇的な雰囲気です。

営団日比谷線、都営浅草線の交わる所に人形町駅があります。

オフィス、飲食店、住居が混在する場所です。

明治28年高級黒毛和牛専門店の牛鍋屋として開業いたしました、
すき焼、しゃぶしゃぶ、日本料理の専門店の今半というお店があります。
【人形町今半】
 http://www.imahan.com/

【人形町商店街】
 http://www.ningyocho.or.jp/

  味の素スタジアム界隈      味の素スタジアム界隈

今日は多摩川を離れて調布にある味の素スタジアム界隈を散策してきました。

この周辺は歴史的にも有名な事が多くあります。
以前、旧帝国陸軍の帝都防空部隊基地がありました。

現在、調布飛行場と名前を変えて大島、八丈島等への離島便が飛んでいます。
(5名から8名程度が乗れるプロペラ機ですが...)

また戦後は、米軍関東村と言って米軍の家族居住区がありました。
この広大な土地が返還され味の素スタジアムや東京外国語大、警察大学校等が
整備されました。

1964年に開催された東京オリンピックの男子マラソンの折り返し地点でも知られています。
記念碑等が味の素スタジアム近くの甲州街道沿いにあります。

この広大な敷地周辺ぶはポプラの木々が植えられていて綺麗に色づいています。
武蔵野の森公園や野川公園、神代植物園や深大寺も近くにあり自然環境抜群ですよ♪

  多摩川の紅葉      多摩川の紅葉

久々に多摩川に出てみましたぁ♪
岸辺に上がると、下流方面は白い空、上流方面は青い空でした。

15K程度を多摩川の景色を見ながらジョギング&ウォーキングをしてきました。
もちろん上流に向かっていきました。

2時間半程度多摩川と戯れていました。

秋の多摩川の景色が素晴らしく桜の木々は真っ赤に染まっていました。
川は青く清らかな流れでした(川岸で川底が見えていました)。

写真は恒例の桜並木の木々の紅葉です。
今年の紅葉は随分遅くなりました。来年の春には桜の花が咲き誇るでしょう♪

富士山はまだ見えなかったです(>_<)
早朝に多摩川にいけば見る事ができるかも知れませんねっ♪

  多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午後12時現在 気温:16.1℃ 湿度:48.0% 天気:快晴
          北北西の微風 最低気温: 9.3℃(午前7時18分に観測)

今日の日中の最高気温は、17℃の予報が出ていました。

多摩地区も朝夕の冷え込みが厳しい日々が続いています。

今日のような快晴・青い空を久々にみました。
一週間、くもりや雨の日が続いていたので...

多摩川から富士山はまだ見えていません。
11月の下旬になれば冠雪を抱いた綺麗な富士山が見えるでしょう♪

  熊手

昨日、上野乗換えで高田馬場の客先に行く途中!
JR上野駅・中央コンコース、緑の窓口近くに飾られていた熊手です。

上野・浅草界隈はこれから正月に向け伝統的な飾り物が多い場所です♪

この飾りを見ると師走の足音が聞えてきてます~(^O^)/

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]