忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  WM

WM(工藤マミ、渋井美貴)が3月26日(土)六本木ALIVEで、
東日本大震災に遭われた方達に義援金を贈るためのチャリティーイベントを行います。

【WMカフェvol.1】さくらんぼ
 会場:六本木ALIVE
 時間:OPEN12:00/CLOSE18:00(L.O17:30)
 料金:¥500(時間制限なし・1時間1オーダー以上でお願いします)
 出演:工藤マミ(WM)/渋井美貴(WM)
 ※気まぐれライヴタイムあり?!
 ※WM手作りご飯でおもてなししちゃいます☆
 ※チャリティーメニューの売り上げの一部を東日本大震災の義援金として寄付させていただきます

  ☆カフェメニュー☆
  ・ドリンク¥500(アルコール有)
  ・WMオリジナルチャリティードリンク¥1,000※プリクラ2枚付
  ・気まぐれ紅茶¥700※プリクラ付
  ・気まぐれデザート¥700※プリクラ付
  ・チャリティーデザートセット¥1,000※プリクラ2枚付
  ・手作りチャリティーランチプレート¥1,000※プリクラ2枚付
  ・おつまみ¥300~
  ・チェキ¥500
  ・ゲーム¥500

【WMでいきまSHOW☆vol.1】さくらんぼ
 会場:六本木ALIVE
 時間:OPEN19:00/START19:30
 料金:前売¥3,500/当日¥4,000(1ドリンク・軽食付)
 出演:工藤マミ(WM)/渋井美貴(WM)
 ※軽食は、鍋焼きうどんセットです☆
 ※ご入場料の一部を東日本大震災の義援金として寄付させていただきます。

このBLOGを読まれた方、一緒に参加してWMを応援しませんか!

【WM☆チャリティーイベントご案内】
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=60983650&comm_id=4234346

PR
  命の鉄路

JR神田駅構内で工事が行われている東北縦貫線の工事風景です。

今回で7回目の掲載ですが、高架橋が神田駅まで出来上がってきました。

山手線、京浜東北線の上野駅⇔東京駅間の混雑の緩和策として
2008年5月に着工され2013年度完成予定で工事が進んでいます。

この鉄路が出来れば、貨物列車の運行も考慮できます。

武蔵野線や山手貨物線を経由していた東北方面の物資の輸送が短時間で行う事ができます。
旅客輸送を考えて作られる路線ですが...!

【宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事概況】
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

  多摩川定点観測     富士山

今日の多摩川、 午前 9時現在 気温: 8.9℃ 湿度:38.0% 天気:晴れ
           南西の微風 最低気温: 6.7℃(午前7時13分に観測)

明日の日中の最高気温は、19.0℃まであがるの予報が出ています。

この時期に多摩川から富士山が見れるとはビックリです!

多摩川の岸辺にあがると冷たい風が....大気が冷たいです。

東北関東大震災に遭われた方達は寒い思いをしているのだろう!
心が痛みます。「何が出来るのだろう」と考える日々です。

「がんばれ 東北! がんばろう 日本!」

  東北関東大震災

今日、郵便局(ゆうちょ銀行)に行って義援金を振込んできました。
(窓口で「日赤の震災振込み用紙」と言えば出してくれます)

煙草を買う都度、
我慢して買わなかったら400円を入れていた箱を持っていきました!
(買わなかったらそのお金を箱に入れていました)

やっと私が出来る事の第一歩が出来ました!

第二歩目は何を行おうかなっ!
(学生服や衣類を送ろうかなっ)

一歩一歩、前へ前え進めば良しとしよう!

「頑張れ 東北! がんばろう 日本!」
 
  浅草の桜     浅草の桜

会社近くの小さな公園に行ってみました♪

この公園には桜の木々が植えられているので...

木々の枝に白いものが所々に見えます

近寄ってみるとサクラの花が咲いていました ♪

心が和みましたぁ~(*^^)v

【2011年☆桜の開花日予想】
 今年の各地の桜の開花予想日です(気象協会)
  福岡市 3月23日ごろ(平年 3月26日)
  大阪市 3月26日ごろ(平年 3月30日)
  名古屋市 3月27日ごろ(平年 3月28日)
  東京都心 3月27日ごろ(平年 3月28日)
  仙台市 4月11日ごろ(平年 4月12日)
  札幌市 5月4日ごろ(平年 5月5日)

  多摩からの風景     多摩からの風景

東北地方太平洋沖地震のニュースを観ていら居たたまれなくなりここまで来ました。

この場所から首都・東京の住宅街や新宿高層ビルを見る事ができます。


悲しい出来事が起きました...

この地震が東京直下で起きていたら...


何故だか我が町の風景が見たくなり...

これだけの建物が密集している場所に...

もうこれ以上は書けません!


亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
 
  多摩川定点観測     多摩川定点観測

今日の多摩川、 午後17時現在 気温:12.9℃ 湿度:16.0% 天気:晴れ
         南南東の微風 最低気温: 2.3℃(午前5時59分に観測)

明日の日中の最高気温は、16.0℃まであがるの予報が出ています。

昨日の地震にはビックリです。
特に福島原発の事故は心配です。ガサネタや噂が真実として情報が流れるのが心配です。
早急に関係者は、事故原因を公表して欲しいです。

右の写真は、昨日UPしようと思っていた京王早朝準特急です。
3月のダイヤ快晴で午前6時代に3本運用されました。

乗ってみたら混みようが帰宅時の混みよう以上でした。
朝は各駅停車で座って行きます~(>_<)

  表参道の風景

今日は表参道の客先に行ってきました♪

青山学院の近くにあり、そこから渋谷界隈が見渡せます。

写真は、
国道246号青山通りと三益坂とに分岐する地点に建設されている高層ビルです。

この高層ビルが完成すると渋谷界隈が変貌します。
人の流れも渋谷から表参道、原宿竹下通りと変化するかもです♪

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]