富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆
声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
23日21:00頃から雨が雪に変わりました。
昨日の最高気温:6℃で昼頃から雨が降っていました。
夕方19:00に客先を出た時は冷たい雨に・・・・
家に帰り外を見たら深々と雪が降っています。
道路がだんだん白くなり22:00頃には積雪5cmを観測(>_<)
翌日、
雪はやんでいましたが、自宅から最寄り駅までの道路はアイスバーン状態!
寒い朝でしたが・・・・
足元に神経が集中して寒く感じませんでした。
各駅停車の電車に乗り、席が空いていたので即座りました。
安心したのか気持ちが緩んだのか新宿まで眠っていました。
「夢の中で・・・・、曲が流れながら・・・、ひと時の心が安らぎました」!
写真は、最寄駅のホームから撮ってみました。
東京は6年ぶりに積雪6cmを観測しました。
この寒さに耐えれば春がきます。
梅の便りも2月に入れば聞こえてきます。
春が早く来て欲しいと思った今日この頃でした~(*^^)v
PR
昨日、気象庁の「気象統計情報」-「最新の気象データ」の不具合により、
今日の「最新の気象データ」の定点観測の記録を残します~(^O^)/
今日の多摩川、 午前11時現在 気温: 6.6℃ 湿度:78.0% 天気:くもり
北北西の微風 最低気温: 3.5℃(午前0時28分に観測)
今日の日中の最高気温は、8℃まで上がる予報が出ています。
21日の「大寒」を過ぎて、春の足音が遠くから聞こえる季節になってきます。
まずは水戸・偕楽園の梅便りでしょう!
今年は2月18日(日)~3月31日(土)まで偕楽園・弘道館公園において,
「偕楽園開園170年記念 第116回水戸の梅まつり」を開催いたします。
【梅まつり☆水戸観光協会】
http://www.mitokoumon.com/maturi/ume/ume01.html
さくら便りも2月下旬頃から聞こえてくるでしょう!
楽しみな2012年☆春を迎えます~\(^o^)/
今日の多摩川、 午前 1時現在 気温: 3.6℃ 湿度:64.0% 天気:雨
北北西の微風 最低気温: 3.4℃(午前0時29分に観測)
*【障害】「気象統計情報」-「最新の気象データ」のページにおいて、
気象官署の観測データを更新できない状態になっています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。(2012年1月21日)
*午前1時から統計データの更新がなされていませんm(__)m
今日の日中の最高気温は、5℃まで上がる予報が出ています。
1月21日(土)の大寒まで寒さは続く予報が出ています。
雪になってもおかしくない今日の気温と雨です。
明日の予報は「雨」、最高気温:9℃ と寒さがいったんおさまりますが・・・、
来週の金曜日頃まで最高気温が10℃以下の日が続きます。
早く梅や桜の開花便りを聞きたい今日この頃です。
鉄道写真が好きな友達から送られてきました♪
JR武蔵野線武蔵浦和駅構内の風景です。
485系臨時電車は黒磯発成田行きです。
【JR東日本車両図鑑】
http://www.jreast.co.jp/train/
今朝早く多摩川に出てみました。
ウォーキング主体の多摩川散策を行いました。
天気はくもり空で肌寒く感じましたが・・・・、
景色が素晴らしくデジカメで撮りながらの多摩川散策でした。
写真は、西武多摩川線の是政駅に停車中の西武101系と是政橋です。
多摩川線の由来は、
東急目蒲線が東急多摩川線と名称変更したのと同時に
西武も是政線の名称を多摩川線に変更したようです。
西武鉄道で孤立した路線です(JR武蔵境駅でJRと接続)。
他の路線は、池袋線や新宿線と接続しています。
【西武鉄道路線図】
http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/rosen/index.html
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
福岡の遠賀川を思い出します!
最新記事
(05/16)
(01/18)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/31)
(12/23)
(12/14)
(12/07)
(11/24)
アーカイブ
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB