富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆
声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日(18日)多摩川から見た読売ラウンドの遠望です。
写真の右手に見えるのが、木製のジェットコースタです。左手の鉄塔付近の下に、阪神タイガースの宿敵「読売ジャイアンツ」の練習場(野球場)と寮があります。
「京王読売ランド」駅から徒歩で、急な上り坂(傾斜角度30度)を登りきると野球場があり、読売ランドがあります。昔は箱根駅伝に憧れて、この登り坂を箱根の山登りと仮定してランニングして登っていました~♪ 二往復するとかなり体にきます。凄くしんどかったです。
今やっみろと言われたら「私を・・・!」と言うでしょうね!でもリクエストですから喜んで走りますよ~(^_^)/
【東京の桜 開花宣言】(21日4:30AM加筆)
気象庁は20日、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。同庁が開花予想を発表する地点の中で最も早く咲いた。昨年より1日、平年より8日早く、1990年などに並ぶ過去3番目の早さだった。
東京の桜の開花は、千代田区の靖国神社境内にある標本木が基準。同庁職員が同日午後3時、6輪の花が咲いているのを確認した。都心の満開は約1週間後となりそう。
(読売新聞Webサイト 20日21時配信)
PR
昨日(18日)に撮影した多摩川の桜並木の枝を掲載してみました~♪
この枝に桜の花びらが咲きほこると見事な風景が見られます♪桜前線も21日に博多と静岡に開花予想が出ました!段々と北上してきますね~☆
東京は、靖国神社の桜の木を開花宣言の目安としています。TV中継で花が2~3咲いていましたが、まだだそうです。気象庁の第二回目の桜の開花予想では、東京は、25日(日)が開花すると予想しています。
【気象庁のサイト】
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
*このTOPページの「トピックス」に桜の開花予想(2回目)が発表されていますよ~♪
最近、仕事で東京駅界隈に行く機会が多いい今日この頃です。有楽町や大手町、丸の内に週2回程商談に行っています。
最近、この界隈は高層ビルが立ち並びはじめました。景観デザインを考慮した町作りをしているのか、古い建物を残しつつ高層ビルを建てるという思想で整備されているので町が綺麗です。
写真は、東京駅丸の内北口です。この東京駅の赤レンガの建物も平成22年までに整備計画事業で建て替えられます。しかしこの赤いレンガの建物は近代建築の技術を使い現在の建物と同じように建て替えられます。材質が異なりますが・・・。
平成22年、後5年後です。この風景がまもなく見られなくなります。もう一度足を運んでみよっと!
上野駅が東北の人の心の駅なら、東京駅は九州の人の心の駅です。
時々東海道新幹線の入場券を購入して新幹線ホームに行くことがあります。なぜって、博多からの風を、匂いを運んできてくれます。元気を貰えますからね!
5月の連休には帰省します。「どんたくば見に帰ってきんしゃい!」と博多行きの「のぞみ」が私に声をかけて東京駅を出発して行きますから・・・~(^_^)/
【大手町・丸の内・有楽町地区再開発事業のサイト】
http://www.lares.dti.ne.jp/~tcc/data/map.html
今日は、午後から雨も上がり、多摩川上空は快晴です。
自転車で中央線多摩川鉄橋(立川ー日野)を快走するE233系新型電車の撮影に向かいました。
「E」は、JR東日本の「E」の意味だそうです。ではJR西日本は「W」が付番されるのかなぁ・・。今後電車等に全国共通の型式が付番されなくなるのは寂しいし残念です。しかしJR個々の特色ある車体が誕生するので魅力が出てきますね~♪
特にJR九州は時期早くユニークな車体の電車を続々投入しています。今度、博多に帰省したら東福間-東郷間の撮影ポイントで写真を撮ってきます。
話を中央線多摩川鉄橋に戻すと、片道20Kを自転車を走らせて多摩川鉄橋に着いたのは良かったのですが(>_<) デジカメの電源切れで・・・、自宅近くの多摩川から見た奥多摩の写真2~3枚しか撮れませんでした。この時、警告ランプが点灯していましたが・・・、バカ!バカ!と自責の念です。反省しています。
自然はそこに存在します。太陽の光を浴びて多摩川鉄橋を快走するE233系の美しい姿を載せたかったです。シャッターチャンスは二度と同じ風景は撮れません(>_<) 悔の残る一日でした(T_T) だがメゲません!チャンスは自ら作りだすものです。又行けばよいのです。
【中央線三鷹-立川間連続立体交差化を紹介したサイト】
http://www.jreast.co.jp/tesco/03_project/A010_p_mitu-tati/index.html
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
福岡の遠賀川を思い出します!
最新記事
(05/16)
(01/18)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/31)
(12/23)
(12/14)
(12/07)
(11/24)
アーカイブ
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB