富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆
声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多摩川・定点観測 14時現在 気温33℃ 晴れ 無風
気象庁が関東地方の梅雨明け宣言を行いました(平年より1日早い)♪
夏来るです。今年の夏は暑さが厳しいです。
雨が降らず、太陽の日差しが連日30℃超えのために草木が枯れてきています。
多摩川に出てもランニング?暑さで厳しいです。早朝の涼しい時間帯に行います

まもなく8月です。8月に入れば工藤マミちゃんが恵比寿でライブに出演します

【工藤マミちゃんのライブのご案内】
・ 日 :8月10日(日)
・場所:恵比寿のLIVEGATE
・開場:18:00 開演 18:30
・出演:香音、江藤紗南、工藤マミ、他 (一人30分歌を披露します)
・チケット:予約¥2,500円 ¥500円のドリンク代別
・予約:メールにて、タイトルに「チケット予約」で、お名前、電話番号、枚数を
記入して↓↓↓(マミちゃんのBLOG日記)に記されている宛先にお送り下さい。
・詳しくは、工藤マミちゃんのBLOG日記をご覧下さい。
http://blog.kudoumami.com/?day=20080719
【応援歌】
「何事にも負けないで、一歩一歩確実に・・・、一緒にゴールを目指しましょう!」
http://jp.youtube.com/watch?v=X_KQuemYnNU
PR
今朝、早々に西新宿に行ってきました!(気温27℃、朝の9時でこの気温です)
丸の内線の新宿と中野坂上間に新駅・西新宿駅があります。
新宿から荻窪間は青梅街道の下を地下鉄が通っています。
この地下鉄は、JR中央線の混雑の緩和策として作られたので荻窪から
中央線に沿って新宿まで営業路線があります。
この付近一帯が様変わりしています。
青梅街道をはさんで新宿7丁目の方は民家の多少残っています。
新宿アイランドタワー、新宿オークタワー、西新宿三井ビル等、高層ビルが建ち並んでいます。
新宿一帯は、高層ビルラッシュです。丸の内のオフィス街と比べたら落ち着きのない町です。
写真は、西新宿駅2番出口地上からセンチュリーハイアット、新宿住友ビル、ヒルトン東京方面を
撮ってみました。
この後、品川、大手町に行ってきました。凄く日焼けしています。
マジ暑いです。コンクリートジャンングルの冷房用の排気で益々暑くなっています。
東急田園都市線池尻大橋に行ってきました♪
この路線は、営団地下鉄半蔵門線と相互乗り入れしている路線です。
銀座から銀座線で表参道駅までそこから半蔵門線で池尻大橋まで行きました。
帰りは池尻大橋から半蔵門線大手町駅まで戻って大手町まで行きました。便利です!
北は東武伊勢崎線とつながっています。
写真は、中央循環道の池尻大橋JTの工事風景です。
東名に連絡している首都高の池尻大橋付近から既に開通している中央環状新宿線に
乗り入れる計画で工事が進行しています。
凄いのは地下になるので螺旋状の工事をしている様子です。
大きなビルかと思いきや、そのビルのような円筒の建物の中を、高架の高速道路から
一気に地下数十mまでもぐり、中央環状新宿線に乗り入れます!
この工事が完成したら東名高速から中央高速、上信越高速まで都内の循環道を経ずに
一気にいけます。
完成は、平成21年の春です。
【中央循環高速を解説したサイト】
http://www.c2info.jp/
[大橋付近の工事図]
http://www.c2info.jp/junction/index.htm
今日の東京、朝方に雨が降りましたが午後から曇りです。
場所により少雨が降った地区もありました♪
写真は、第一生命ビル前から日比谷公園や霞が関方面を撮ってみました。
手前の道路は、外堀通りです。あいにく洞爺湖サミットの真っ最中なので、
警備にあたる方が、多かったですね♪
そういえば私の自宅近くの機動隊の隊舎周辺も警備の方が出ていました。
二人一組になって7月1日から24時間体制で警備を行っています。
雨の日も警備を行っています。合羽を着ていますが強い雨の日はびしょ濡れになって
警備任務を遂行している姿は、今時の若者も見習ってほしいです。
この機動隊の隊舎前を通ると、「おはようございます~♪」とお互いに挨拶しています。
清々しい光景です。今日も頑張るぞぉ!心に活を入れています。
今日の多摩川、気温30℃、晴れ、無風♪
日曜診療の歯科で治療を受け家に帰り、11時頃からランニングを行っていましたが、
バテました。あまりにも暑すぎます!汗が額から垂れ落ちてきます。
少しこの写真の日陰で休んでいました。向こうの土手の多摩川通りに例年・桜が咲きます。
ラグビーの練習を行っていました!昔、会社でラグビー部を作りフッカーをしていました。
スクラムの第一列の真ん中のポジションです。
お陰で体力には自信があります。ム!今日の暑さにはまいりましたが・・・。
梅雨もそろそろあけるのかなぁ!
高校野球の予選も始まります。夏は、暑くて苦しいようで楽しい季節です~

明日から、仕事頑張ります~(*^^)v
今日は、天気がよかったので多摩川の上流の八王子に行ってきました♪
写真は、一級水系多摩川の支川で高尾山付近を源流とする南浅川と
陣馬高原付近を源流とする北浅川が交わって浅川となる場所(浅川大橋付近)
から浅川の上流(左)と下流(右)の写真を撮ってみました♪
府中市の四谷橋付近で多摩川と合流します(斜張橋:四谷橋付近)。
朝早くから出かけましたので天気も良く眺めも素晴らしかったです!
心が躍っていました。心で歌っていました。気分爽快でした

八王子まで来ると川の水も透明感があり綺麗ですね♪
川の水を手に取り、口に注いでみました(冷たくてうまい!)
家路に帰ろうかと思う頃に夏の日差しが強く照りつけてきました♪
そして気温も29℃近くまで上がってきました!
夏日です。梅雨があけたかの感じです。否、そろそろ梅雨あけ宣言をするでしょう!
【浅川を紹介しているサイトです】
http://www.asahi-net.or.jp/~QS4C-FKM/
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
福岡の遠賀川を思い出します!
最新記事
(05/16)
(01/18)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/31)
(12/23)
(12/14)
(12/07)
(11/24)
アーカイブ
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB