忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、紅葉が綺麗になった多摩川をランニング&ウォーキングしてきました♪
どんよりとした曇り空、途中から小雨が降りだしました。

 多摩川の紅葉

この地区で、4月になると桜が一番綺麗に咲く桜並木の紅葉です。
 木々の中には既に葉が落ちて枝のみの木もありました。
 常緑樹がまわりにあるために落葉樹の桜の紅葉も薄紅色をしています。

多摩川の紅葉

桜並木の近くの紅葉した木々です。
ここは常緑樹がまわりにあるのですが紅葉した木々が美しかったです。

やはり紅葉を見たければ落葉樹の多いい高尾山に行かなければ(>_<)
そうだー!今度の休みに高尾山に紅葉を見に行こう!
(私の一番のオススメは、上高地の紅葉ですが。。。。)

京王線の駅に掲示されていたポスターの素晴らしい紅葉の写真が頭から離れません。
無性に高尾山に紅葉を見に行きたくなりました

PR
多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:16.0℃ 湿度:33% 天気:雨 
          北北西の風  最低気温:11.3℃!

気温も10時に観測した16℃が最高で、
 冷たい雨の影響で段々冷えてきています。11時現在多摩地区14.0℃です。
 週間天気予報も来週の前半は、15℃を超えない予報が出ています。

先週と比べて最高気温が3℃低いです。冷たい雨が降って冬の空模様です。
日々寒くなってきています。と言う事は、富士山や奥多摩の山並が綺麗に見えてきます♪

今年も早、11月の声を聞く今日この頃です。
 桜並木の木々の葉も色づき始めました!秋があっという間に通り過ぎて冬が来る勢いです!

冬のスポーツのシーズンを迎えます。ラグビー、マラソン、駅伝、フィギュア等々。。。。!
遠くの景色が見られるし、冬のスポーツ真っ盛りになる楽しみな季節でもあるのかなぁ

お茶の水の風景

今日は、お茶の水、水道橋のお客様の所に行ってきました。

外に出ると少し寒かったです。冬の気配を感じ始めました♪

冬は、ラグビー、マラソン等々が花盛な季節です。
 11月23日は、秩父宮で伝統のラグビー・早慶戦が行われます。

浅草から行くには不便です。
 銀座線-ー>中央快速線・神田ー>お茶の水ー>中央緩行線・水道橋と2回も乗り換えです。

写真は、帰りのお茶の水駅4番線からお茶の水橋・順天堂病院を撮ってみました。

この付近の木々も紅く染まりまじめています。週末の多摩川が楽しみですね

浅草菊屋橋交差点

会社近くの菊屋橋交差点を上野方面から隅田川方面を撮ってみました♪

位置的には、合羽橋道具街と浅草通りが交差する場所です。

合羽橋道具街を北に行くと、酉の市で有名な浅草「鷲神社」があります。
 今年の酉の市は、11月 5日が一の酉
             11月17日が二の酉
             11月29日が三の酉 です。
 各日の午前0時から午後24時まで御例祭が行われます。
 【浅草・鷲神社のサイト】
  http://www.otorisama.or.jp/

空が冬の空です。
また酉の市が行われると季節的に冬がそこまで来ている感じです♪

多摩川の風景

今日の多摩川、15時現在の気温が17.5℃、北北西の微風、曇りです。

雲に厚みがあり、どんよりとしています。まるで冬の雲模様です。

暖房用の灯油を、18リッターのポリを持って近くのガソリンスタンドへ行き購入しました!
1,801円/18リッターでした。灯油の価格も上がっています(>_<)

そろそろ桜並木の木々の葉が色ずくでしょう。
来週あたり、多摩川の岸辺の両岸の紅葉が見られると思います。

まもなく冠雪を抱いた富士山も多摩川から見られる季節がきます♪

毎週末が楽しみになる冬の気配を感じる今日の多摩川でした

京王8000系

歯科に行った帰り、京王線の小さな駅に停車していた京王8000系です。

休日となると京王も車両運行上、8000系を各駅停車として運行しています。

通常は、新宿・京王八王子間の特急、準特急として運行していますが。。。。?!

京王の電車、改めて見ると綺麗な車体ですね♪

多摩川の風景

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:19.4℃ 湿度:34% 天気:晴れ(快晴) 
          北北西の風  最低気温:11.8℃!

多摩川上空は、紺碧の空の色です。
 奥多摩の山なみがハッキリと目視できる季節になりました♪
 冠雪を抱いた富士山も来週あたりから見られるかもです。

とにかく空が青いです。空が澄みきって輝いています。
 水鳥が悠々と多摩川の川面を泳いでいます♪

明日、朝一から多摩川に出てみます。朝日が綺麗に撮れる事を願って。。。。♪

浅草雷門

東京・台東区浅草の浅草寺の雷門です。

平日なのに人の多さにビックリです。外国人の観光客の方も多いかった!

今日は、曇りでしたが、浅草雷門の前には多くの人が出ていました♪

人力車の乗り場もここから出ています。威勢の良い男の方が走らせていますよ♪

明日は、多摩川に行ってきます。おもいきり多摩川の自然とたまむれてきます。

そういえば、いつの間にか住み着いたノラ猫「カゲトラ」の餌を買わなければ。。。。。、
毎朝、私が会社に行くのをみはらかってどこからとなく出てきます!

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]