富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆
声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、多摩市の市立陸上競技場に大学サッカー選手権大会、
九産大VS札幌大戦を観戦しに行きました♪ モチ九産大イレブンを応援しに。。。♪
第一試合の関西大VS国士舘大戦が延長に入り互角の戦いを行い、
最後はPK線で国士舘が勝利しました。国士舘と戦うのは九産大VS札幌大の勝者です!
13時50分の試合開始が遅れること、約30分、14時20分キックオフで開始されました。
記者席の前に座ったので、解説付きの観戦で。。。。、
前半6分に札幌大が点をあげましたが、九産大の攻撃が札幌大をうわまわっていた。
隣にはOBの方がいて「九産大の方が動きがシャープ」「後半勝負」等々話ながらの観戦でした。
前半終了!
後半も九産大のスピードある攻撃が続いたが点が入らず。。。(>_<)
75分に途中出場のMF松本君のシュートで同点とし、85分にまた松本君のシュートで札幌大を
突き放しました(勝ったと一瞬思いました!)
後半終了!
九産大 2-1 札幌大
(0-1)
(2-0)
試合を見ての感想ですが、選手の動きがスピーディです。やはりJリーグが発足してから
日本のサッカーが飛躍的に進歩しています。
明日は、ライバル校:福岡大が足利で、びわこ成蹊スポーツ大と13時50分から対戦します。
両校ともに前評判が良く、優勝候補としてパンフレットに記事が載っていました♪
決勝戦で九州対決が実現する事を願って。。。!
帰路は、競技場からルンルン気分で京王・小田急永山駅まで30分歩きました!
後半の観戦中に冷たい風による寒さのため冷えた体が暖かくなりました♪
PR
今日の多摩川、 午前7時現在 気温:9.4℃ 湿度:55.0% 天気:晴れ
西北西の風 最低気温:6.3℃!
多摩川にも冬の季節が来ました!富士山がかすかに見えています♪
今日は、永山にある多摩市立陸上競技場で全国大学サッカー選手権、
九産大VS札幌大の試合を見に行きます!13:50キックオフです。
工藤マミちゃんのライブの様な応援は出来ないですが、気持ちは同じです♪
九産大の注目すべき選手は、全員です。中でも朴選手はJリーグ入りが決定しています。
久々の九産大イレブンの試合を観戦します。
その前の試合:国士舘大VS関西大も好ゲームを展開しそうです。
【大学選手権公式サイト】
http://www.in-colle.com/
会社から帰宅途中、
合羽橋道具街のニイミというお店に正月の御神酒(おみき)のセットが飾られていました。
それも福井の漆器で有名な若泉漆器です。商品が輝いていました♪
後、幾日もすれば正月を迎えるのですね♪
【若泉漆器のサイト】
http://www.shikki.co.jp/
東京は、最高気温が9.3℃と1月並みの寒さと冷たい雨が終日降っていました。
都心から離れた八王子で7℃と何処に行っても寒かったです(>_<)
お客様と約束していますから。。。、「寒いから。。。」ではプロとして失格です!
午後から外回りして、客先で出された温かいお茶やコーヒーには感謝・感激しました。
写真は、赤坂と虎の門の間にある日枝神社です(地図では山王日枝神社と記されています)♪
この付近は、都立日比谷高校や首相官邸があります。
最近、日枝神社近くに地上27階建ての山王パークタワービルが出来ています。
一時、首相官邸を見下ろすので議論になりましたが。。。。!
【山王パークタワーのサイト】
http://www.english-resume.net/indiv/bldg_sanno.php
【日枝神社のサイト】
http://www.hiejinja.net/index.html
昼休みに浅草寺の仲見世通りに行ってきました!師走ですね!人が多く出ていました!
そして新たな発見!「羽子板市 12月17、18、19日」の横断幕!
明日から浅草・浅草寺での羽子板市が開かれます。
浅草の羽子板市は明治中期、毎年歳末に行われる浅草寺「歳の市」の主要商品として
販売されていたのが始めといわれています。
夏の風物詩・ほおずき市とはまったく雰囲気が異なります!
明日からか。。。。、行けたらいってみよう♪
店先には既に豪華な羽子板が飾られていました!
【浅草寺・羽子板市のサイト】
師走の17~19日に、浅草寺境内で開かれる羽子板市は浅草の風物詩として有名です。
http://www.dentan.jp/saijiki/hago/
【浅草観光のサイト】
http://www.asakusa-kankou.com/
今日の多摩川、 午前7時現在 気温:11.8℃ 湿度:62.0% 天気:曇り
北東の風 最低気温:9.6℃!
今朝は、寒いと感じませんでした!7時現在の最低気温が10℃近くありましたので。。。!
この時間の普段の最低気温は7℃前後ですから若干暖かい朝を向けえています。
しかし今日の最高気温は13℃の予報、外出する時は寒さ対策が必要ですね♪
今日は、六本木「alive」で工藤マミちゃんのライブが行われます♪
この歌を聴きながらテンションをあげています♪
http:/jp.youtube.com/watch?v=RTeXccYwc4U&feature=related
応援いきますよ~☆ 甲子園球場の風を持って。。。、盛大な応援を♪
多摩川にある堰「大丸用水堰」です。
府中・郷土の森近くの多摩川にあります。魚道も作られた立派な堰です。
ここの堰は、川底もコンクリートで固められています。
災害・水害対策で、多摩川の岸辺をウォーキングしていると色々な場所で見られます♪
【大丸用水堰】を紹介しているサイトです♪
http://homepage2.nifty.com/glos_pana/06s-4-1.html
ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
福岡の遠賀川を思い出します!
最新記事
(05/16)
(01/18)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/31)
(12/23)
(12/14)
(12/07)
(11/24)
アーカイブ
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB