忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕日を浴びる多摩川

今日の多摩川、 午後15時現在 気温:14.5℃ 湿度:36.0% 天気:晴れ 
           南南東の風 最低気温: 4.5℃!

夕日を浴びて、多摩川が薄紅色に染まっていました(15時30分撮影)♪

今年の定点観測も今回で終わりです。
 元旦からは多摩川沿いの各地の正月の風景を載せたいと思います!


来年は、2日(金)12:15  国立競技場で大学ラグビー準決勝 早稲田VS東海大戦
を観戦する予定です(ビデオを見て両校の戦力分析を行います)!

バックスの早稲田かフォワードの東海か!決勝に進出するのは。。。。
対抗戦でフォワードの明治に早稲田は敗れています。東海のフォワードが球をつなぎ、
ラック、モール、ラインアウトでマイボールを確実に確保すれば好試合になります♪


3日(土)14:00 秩父宮ラグビー場で神戸製鋼VSサントリー戦を観戦します。
 東海大の友達を誘って観に行こう!
 【神戸製鋼ラグビー部】
  http://www.kobelcosteelers.com/
 *神戸製鋼には京産大の大畑、山下、筑波の谷口、早稲田の菊池がいます。
   特に俊足のWTB大畑の走りを見たいですね!
 【サントリーラグビー部】
  http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/index.html
 *サントリーには早稲田の畠山、慶応の金井、小田といった昨年の卒業生がいます。


2日、3日の箱根駅伝も観戦とスポーツ三昧の日々ですね♪
 早朝8時の読売新聞社前及び箱根町のスタートの様子しか見れませんが。。。(>_<)
 ラジオ持参でラグビー観戦かも。。。。!否、ラグビーに集中できないので。。。!
 【箱根駅伝】
  http://www.hakone-ekiden.jp/index.php

良い年をお迎え下さい~(*^^)v

PR
多摩川の桜並木

今日の多摩川、快晴の空、川も空の青が反射して青い川の流れでした♪

写真は、何時もの場所の桜並木の木々です。
 葉がすっかり散って木々の枝が太陽の光を浴びて輝いていました。

桜は、春には綺麗な花を咲かせ、
    夏には緑豊かな木々となり、
    秋には真っ紅に葉が染まり、
    冬には木々の枝が姿を見せ、
    人の心に素直に入ってきますね♪

2008年も終わりに来ています。
 来年、4月に桜の花が見られる事を願って頑張ろう!

夕日に輝く多摩川

今日の多摩川、凄く綺麗でした♪

午後3時頃から多摩川に出かけて行きました♪
 明日、今年最後になるランニングのコースの下見を兼ねて。。。!

冬・本番です。岸辺に上がると冷たい北風が。。。、私の体全体に突き刺してきました!
 20Kを1時間30分~40分で走りぬいてみたいです。否、走りきってみせます。

来年は、1月2、3日が箱根駅伝を応援!
 ・青山学院が33年ぶりに登場します。そして早稲田の復活なるか。。。!
  【箱根駅伝公式サイト】
   http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html

1月3日は秩父宮ラグビー場で社会人ラグビー観戦(14:00キックオフ)!
 ・神戸製鋼VSサントリー戦

1月7日は平塚競技場で大学サッカー観戦&応援(13:50キックオフ)!
 ・準決勝戦 九州産業大学VS中央大学
  【大学サッカー公式サイト】
   http://www.in-colle.com/
  *九産大が勝てば11日(日)国立競技場の決勝戦観戦&応援!
とスケジュールは、体育会系のイベントのみです!

2月に入れば。。。。、
 2月21日(土)「工藤マミちゃんのBirthday Live」

と来年もよろしくお願いします。

冬の多摩川・定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:8.1℃ 湿度:18.0% 天気:晴れ 
           北北西の風 最低気温:2.2℃!

先周と比べて、最低気温が4℃低くなり、多摩川も本格的な冬を迎えようとしています。

多摩川の岸辺から見る紺碧の空や奥多摩の山並が凄く綺麗に見られます♪

桜並木の木々の枝も葉っぱが散っています。春には桜が満開になるでしょう♪
 富士山も見えています。まだ富士山は、早朝にしかはっきりと見る事ができないですが。。。♪

明日は、早朝7時頃に多摩川に富士山を撮りに出かけます!
 冠雪を抱いた富士山が見れることを夢見て。。。。♪

家庭の暖房用の灯油が先周と比べて、-32円安の1,296円/18Lと安くなっています♪

勝どき橋

築地・聖路加周辺の隅田川の岸辺が整備されて公園になっています。♪

川の水は豊富で、川面が朝日を浴びて輝いていました♪
 岸辺に立つと冷たい風が頬にあたり気持が引き締まりました!

写真は、隅田川の岸辺の聖路加タワー近くの公園から晴海方面を撮ってみました!
 勝どき橋が見えます!この付近は、高層ビルが建ち並び様変わりしましたよ♪

最近は、隅田川花火大会や早慶レガッタ(漕艇によるボート競技)も数年前から復活しました♪
 東京下町の情緒が復活しています。一度、隅田川散策を行ってみようかなぁ♪

冬の多摩川

今日の多摩川、凄く空が高く青い空、紺碧の空の姿でした。
川面が空の青を吸収して凄く綺麗な川の姿を見せていました♪

ランニングも足が軽く、20K程度行ってきました。この時期でも汗をかいています。

遠くの景色は、靄がかかりハッキリと見えませんでした(>_<)
 やはり12月29日以降、正月三が日が一番景色の良い時期ですね♪

明日から仕事です。今年、最後の週を迎えます。
 頑張って、来年につながる仕事をして今年を終えたいと思います♪

有楽町駅の風景

今日、午後2時頃までは気温も19℃と暖かい日でしたが、
 午後3時を過ぎると急に寒くなり夕方から冷たい雨が降りました♪

天候が目まぐるしく変化しています。
 明日の最高気温10℃と肌寒い日になるようです。

写真は、有楽町駅1番線を通過する京浜東北線北行きE233系です。
 後ろの巨大なビルは、交通会館と有楽町イトシアです。
 この付近も再開発計画が順調に行われています♪

多摩川の風景

今日の多摩川、快晴の空です。綺麗な姿を見せてくれています。
 まるで微笑んでいるかのように。。。。

午前11時現在の気温11℃、川岸で体を少し動かすと汗ばんできます。
最高気温19℃の予報が出ていますので、気温がぐんぐん上昇するでしょうね♪

灯油が凄く安くなっています。1,332円/18Lです(11月は1,800円でした)。

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]