忍者ブログ
富士山、多摩川、博多、小倉等の風景写真☆ 声優・歌手 工藤マミさんへの応援メッセージ等を掲載しています。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  森の都府中市     森の都府中市

東京都府中市は京王線の駅を下りて街にでるとけやきの木々の緑が綺麗です。
大国魂神社があるのがよかったのか、ケヤキの木々が大切に育てられています。

木の幹も大きく樹齢何百年の木もあります。

市の中心街に緑豊かな場所があるとは驚きです。
今日は、打ち合わせの時間に余裕があったので、この木々の下を歩いてみました。

心癒されました

【大国魂神社】
 http://www.ookunitamajinja.or.jp/

PR
  多摩川定点観測     多摩川定点観測

今日の多摩川、 午前11時現在 気温:23.3℃ 湿度:75.0% 天気:小雨
             南の微風 最低気温:20.9℃(午前6時56分に観測)

今日の日中の最高気温は、26.0℃まで上がる予報が出ています。
降っている雨も午後から曇りとなります。

先週は、2日連続の夏日!今週は平年並みの気温です、

多摩川沿いにある「郷土の森」公園では紫陽花が満開だと聞きました!

この公園内には明治、大正時代に建てられた建築物も保存されています。
尋常小学校の校舎や村役場の庁舎等々。。。。

明日、行ってみようかなっ!

  多摩川の夕日     多摩川の夕日

昨日の多摩川の夕日です♪

17時50分頃から18時40分頃まで、
多摩川の岸辺からこの夕日の天体ショーを見ていました♪

初夏にしては曇りや雨の多いい季節です。
この日も雲がかかり奥多摩の山並みが見えませんでした。

自然って雄大です。
冬の時期の日没は多摩川から見える富士山近くに沈みますが、
夏の時期は、奥多摩の山並みに沈んでいきます。
(方位にして45度違います)

今度は晴天の日の夕方に多摩川に行ってみます。

  多摩川定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:24.0℃ 湿度:59.0% 天気:晴れ
           東南の微風 最低気温:18.8℃(午前5時45分に観測)

今日の日中の最高気温は、27.0℃まで上がる予報が出ています。
明日の最高気温も27.0℃と暑い日が続き、来週は気温25℃前後の日が続きます。

2日連続の夏日とは、最近天候が悪かったので良い週末になりました。

明日、多摩川を歩いてみよう! 夏の感触を肌に感じながら・・・
府中の郷土の森公園では紫陽花が綺麗に咲いているだろう♪

明日は多摩川から郷土の森を散策して自然と戯れてきます~(^O^)/

  大雨の多摩川     大雨の多摩川

台風2号が接近する中、多摩川に行ってきました。
(台風は、14時頃に温帯低気圧になりましたが・・・)

川が5cm程、増水していました。
昨日の「多摩川・定点観測」の日記の写真と比べて見て下さい。

最近、気象庁を悩ましているのが過去の気象データが参考にならない事です。
東京は、一昨日に梅雨入りがあり、全国での一週間程早い梅雨の入りでした。

大型の台風も日本近海で発生し、日本に向かってきます。
台風情報や警報が出たと思ったら暴風雨圏が日本にかかっています(>_<)

四季の草花や木々の生育も不自然です。自然崩壊が始まっています。

「自然を大切にしよう!
  今自然を保護しなければ、自然は戻ってきません!」

  多摩川定点観測     多摩川定点観測

今日の多摩川、 午前10時現在 気温:17.5℃ 湿度:83.0% 天気:小雨
             北の微風 最低気温:14.5℃(午前5時35分に観測)

今日の日中の最高気温は、19.0℃まで上がる予報が出ています。

関東地方は、一昨日に梅雨入りが発表されました。

今年は例年に比べ早い梅雨を迎えました。
また大型の台風も30日から31日に関東に接近する予報です。

夏の季節も例年よりも暑くなるとの予報も出ています。

季節の変化がめまぐるしい今日この頃です。

  多摩川定点観測

今日の多摩川、 午前 8時現在 気温:22.4℃ 湿度:58.0% 天気:晴れ
           南西の微風 最低気温:19.3℃(午前34時57分に観測)

今日の日中の最高気温は、27.0℃まで上がる予報が出ています。

多摩川に出てみました。岸辺にあがるや暑い!
今日は真夏日となりそうです。

今日は都内に出ます。暑さ対策をしっかりして・・・・、

まもなく夏の高校野球の沖縄県大会も始まります。

夏来るという雰囲気の今日の多摩川でした。

  多摩川の風景

多摩川の夕日を撮りに行ってきました。

岸辺にあがるや強い北からの強風(>_<)

太陽の位置を観測したら...右45度の上空にありました。

東京の日の入りは18時39分と日が長くなりました。
2時間程待つか...、上空には雲が広がっています。

今日の夕日の撮影は無理と判断して家に帰りました!

多摩川を見たら気分が良くなりました。心癒される時でした~(^O^)/

ご来場されたお客様数(累計)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
福岡・東京のN
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
写真撮影、ラグビー、ランニング等々
自己紹介:
多摩川の自然が大好きです。毎週行くと川の流れが何処かが変わっています。自然は素晴らしいです。
福岡の遠賀川を思い出します!
バーコード
最新記事
最新CM
[05/16 NONAME]
[04/11 ももちゃん]
[03/18 NONAME]
[03/18 q]
[08/20 tanabe]
[04/20 東京のN]
[04/20 こころ]
[11/25 東京のN]
[11/25 moira]
[04/15 東京のN]
最新TB
忍者ブログ [PR]